PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.2 (Linux版)
目次 前ページ次ページ

第5章 操作> 5.4 変更

5.4.3 ボリューム構成

ボリューム構成の変更は以下の手順で行います。

■ボリューム属性の変更

ボリューム属性の変更は以下の手順で行います。

ボリューム属性変更の前提条件

  1. 変更対象のボリュームの選択

    メイン画面の GDS 構成ツリーフィールドに操作対象のボリュームを表示し、そのアイコンをクリックして変更対象のボリュームを選択します。


  2. ボリューム属性定義画面の表示

    メイン画面の [操作]:[属性変更] を選択し、ボリューム属性定義画面を表示します。

    [図: ボリューム属性定義画面]


  3. 属性値の変更

    以下の属性値が変更できます。


    ボリューム名の命名規約については、「オブジェクト名」を参照してください。


  4. 変更の確定

    <完了> ボタンまたは <中止> ボタンをクリックすることにより、属性の変更の確定または取消を行います。

    ボリューム名の変更にともなう特殊ファイルパス名の変更
    ボリューム名を変更すると、ボリュームをアクセスするための特殊ファイルのパス名も変更されます。



目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006, 2007