PRIMECLUSTER Disaster Recovery Edition 説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
本書は、PRIMECLUSTERを使用したディザスタリカバリシステムについて説明しています。
ディザスタリカバリシステムの導入、運用、構築の理解にお役立てください。
本書はディザスタリカバリシステムの導入、運用管理を行うすべてのユーザを対象にしています。
なお、本書はサーバ、ストレージの構成設計・構築、Softek AdvancedCopy Manager(REC : Remote Equivalent Copy)の機能と設計・構築、PRIMECLUSTERの設計・構築などの知識を有していることを前提としています。
本書の構成は以下のとおりです。
章タイトル |
内容 |
---|---|
第1章 ディザスタリカバリシステムの概要 |
ディザスタリカバリシステムの特徴や、本版でサポートする範囲について説明しています。 |
第2章 DBサーバの構築 |
PRIMECLUSTER ディザスタリカバリシステムを構築する作業の流れと作業上の留意点を説明しています。 |
第3章 ディザスタリカバリシステムの運用 |
監視、切替え、切戻しなど、ディザスタリカバリシステムの運用操作について説明しています。 |
以下のマニュアルはディザスタリカバリシステムを導入、運用する際に必要に応じて参照してください。
実行にシステム管理者(ルート)権限が必要なコマンドライン例の場合、先頭にシステム管理者プロンプトを示すハッシュ記号(#)が付いています。システム管理者権限を必要としないエントリの場合、先頭にドル($)が付いています。
UNIXオペレーティングシステムコマンドの後ろにマニュアルページのセクション番号が括弧付きで示されています。―例: cp(1)
印字されない文字のキーストローク<Enter>や<F1>などのキーアイコンで表示されます。例えば、<Enter>はEnterというラベルの付いたキーを押すことを意味し、<Ctrl>+<B>は、CtrlまたはControlというラベルの付いたキーを押しながら<B>キーを押すことを意味します。
以下の書体は特定要素の強調に使用されます。
書体 / 記号 |
表記 |
---|---|
均等幅 |
コンピュータ出力、およびプログラムリスト:テキスト本文中のコマンド、ファイル名、マニュアルページ名、他のリテラルプログラミング項目 |
斜体, <斜体> |
具体的な数値/文字列に置き換える必要のある変数 ―入力値― |
<均等幅> |
具体的な数値/文字列に置き換える必要のある変数 ―表示値― |
太字 |
記述どおりに入力する必要のあるコマンドライン項目 |
"均等幅" |
参照先のタイトル名、マニュアル名、画面名等 |
[均等幅] |
ツールバー名、メニュー名、コマンド名、アイコン名 |
<均等幅> |
ボタン名 |
例1.
以下に/etc/passwdファイルのエントリの一部を示します。root:x:0:1:0000-Admin(0000):/:sysadm:x:0:0:System Admin.:/usr/admin:/usr/sbin/sysadmsetup:x:0:0:System Setup:/usr/admin:/usr/sbin/setupdaemon:x:1:1:0000-Admin(0000):/:
例2.
cat(1)コマンドでファイルの内容を表示するには、以下のコマンドラインを入力します。$ cat ファイル名
特に注意すべき事項の前には以下の記号が付いています。
◆商標について
UNIXは、米国およびその他の国におけるオープン・グループの登録商標です。
Sun、Sun Microsystems、Sunロゴ、SolarisおよびすべてのSolarisに関連する商標及びロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または 登録商標であり、同社のライセンスを受けて使用しています。
NFS、NFS Clientは、米国Sun Microsystems, Inc.の商標です。
JavaおよびすべてのJava関連の商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または登録商標です。
Netscape 及び Netscape Navigator は Netscape Communications Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Microsoft Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Microsoft、Windows、Windows NTおよびWindows NT Serverは、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です。
ORACLE、Oracle Applicationsは、米国Oracle Corporationの商標もしくは登録商標です。
PRIMECLUSTERは、富士通株式会社の商標です。
その他各種製品名は、各社の製品名称、商標または登録商標です。
Copyright (c) 1986-1997 Sun Microsystems,Inc.
Copyright (c) 1983-1989 Portions may be derived from Berkeley BSD system, licensed from the U. of CA.
お願い
Copyright(C) 2005 富士通株式会社.
All Rights Reserved.
Copyright (C) 2005 Fujitsu Siemens Computers GmbH.
All rights reserved.
2005年 12月 初版 |
目次
索引
![]() ![]() |