Linkexpress コマンドリファレンス |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 環境定義 |
ネットワーク定義ゼネレーションコマンド
lxgentrn [-n] [ファイル名] |
lxgentrnコマンドは、指定されたネットワーク定義ファイルを使用して、ネットワーク定義のゼネレーションを行います。本コマンドはLinkexpressが起動中の場合は実行できません。なお、-nオプションを指定した文法チェックはLinkexpressの起動に関係なく実行可能です。
また、簡易導入機能を利用している場合、本コマンドを実行することで導入状態を従来モードに変更します。簡易導入機能については、「導入ガイド」の「第4章 簡易導入(Linkexpressサーバ)」を参照してください。
本コマンドを実行するには、以下の権限が必要です。
定義ファイルの文法チェックだけを行います。ネットワーク定義の反映は行いません。
定義するネットワーク定義ファイルを255バイト以内で指定します。ファイル名が省略された場合は、カレントディレクトリにある以下のファイルがネットワーク定義ファイルとして採用されます。
0 : 正常終了
0以外 : 異常終了
以下のネットワーク定義の変更を行う場合、必ず利用者プログラムを停止してから実施してください。
利用者プログラムを停止せずに変更した場合、Linkexpressは誤動作することがあります。
目次
索引
![]() ![]() |