Linkexpress 利用者プログラム開発ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

付録A サンプル> A.1 転送APIのサンプル

A.1.11 常駐型応答側監視の例

このサンプルプログラムは、以下のファイルに格納されています。

PCサーバ : インストールディレクトリ\sample\api\reapapl4.c

UNIXサーバ : インストールディレクトリ/SAMPLE/api/respapl4.c

機能

このサンプルプログラムは、相手システムからの要求に対する応答を行う応答監視型利用者プログラム(常駐型)です。プログラムの説明を以下に示します。

GETINFでファイル転送の通知を受信し、受信したサービス種別がファイル転送の場合かつ、通知種別が開始情報の場合は、FTRNRSPで応答します。

通知種別が完了情報の場合は、TRANCOMPでLinkexpressに通知します。

GETINFで受信したサービス種別がメッセージ転送の場合はLinkexpressに完了通知受信をTRANCOMPで応答します。

また、利用者プログラムの停止契機としてGETINFの情報よりエラーコード、エラー詳細エラーコードが、50-10、60-30、60-40の場合に停止します。

ソースコード

apiresp4.cの内容を以下に示します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1997-2007