ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.1 -Solaris- |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 バックアップ運用(通常業務ボリューム) | > 4.6 設定情報の変更 |
Storageサーバを削除する場合は、以下の手順となります。なお、本作業は、必ず、削除対象のStorageサーバを撤去する前に実施してください。
バックアップ管理画面を表示します。詳細については、「バックアップ管理画面の表示」を参照してください。
削除対象のStorageサーバ配下の全業務ボリュームの、バックアップ履歴を削除します。詳細については、「バックアップ履歴の削除」を参照してください。
削除対象のStorageサーバ配下の全業務ボリュームの、バックアップポリシーを削除します。
Storageサーバをツリー表示させると、当該Storageサーバ配下の業務ボリュームの一覧が表示されます。バックアップポリシーを削除したい業務ボリュームを選択している状態で、マウスの右クリックから表示されるポップアップメニューより、[バックアップポリシーの削除]を選択すると、以下の設定画面が表示されます。
表示されたサーバ名/業務ボリューム名を確認の上、[OK]ボタンをクリックします。
削除対象のStorageサーバ配下のデバイス情報を削除します。
Storageサーバを選択している状態で、[操作]メニューから[デバイス情報の設定]を選択すると、以下の設定画面が表示されます。
「業務ボリューム」欄および「バックアップボリューム」欄に表示されているボリュームを、全て「その他のボリューム」欄に移動させます。移動は、[>]ボタンをクリックする事で実施します。
初期画面を表示します。詳細については、「初期画面の起動」を参照してください。
Storageサーバを削除します。
Storageサーバ選択し、[操作]メニューから[サーバの削除]を選択すると、以下の画面が表示されます。
サーバ名を確認の上、[OK]ボタンをクリックします。
なお、この処理は、サーバ情報削除コマンド(stgxfwcmdelsry)でも実施できます。
目次
索引
![]() ![]() |