ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.1 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Sever(R) 2003-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX-
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 バックアップ管理の操作

3.2 バックアップ管理画面

AdvancedCopy Managerの初期画面の[ファイル]メニューから[Backup管理]を選択すると、バックアップ管理のサーバ一覧画面が表示されます。

バックアップ管理のツリー画面(図3.1)では、1〜7で示す選択対象があり、それぞれに対応した一覧画面があります。

[図 3.1 ツリー画面]

図3.1の各選択対象と一覧画面の対応を次に示します。

[表 3.1 選択対象と画面の対応]

項番

選択対象

一覧画面

1

バックアップ管理

サーバ一覧画面

2

HP-UXサーバ

業務画面

3

Solarisサーバ、LinuxサーバまたはAIXサーバ

業務画面

4

Windows サーバ

業務画面

5

業務ボリューム(フォルダ)

業務ボリューム一覧画面

6

業務ボリューム

バックアップ履歴一覧画面(*)

7

バックアップボリューム(フォルダ)

バックアップボリューム一覧画面


(*)バックアップ履歴一覧画面は、選択した業務ボリュームが通常業務ボリュームか、Symfowareの業務ボリュームかによって、表示される情報が異なります。

[バックアップ管理]画面では、画面を起動した後、各画面を初めて表示する際に、各画面用の情報を収集します。一度収集した情報は、画面を終了しない限りそのまま保持され、更新されません。更新したい場合は[表示]メニューから[最新の情報に更新する]を選択してください。

下へ3.2.1 サーバ一覧画面
下へ3.2.2 業務画面
下へ3.2.3 業務ボリューム一覧画面
下へ3.2.4 バックアップ履歴一覧画面
下へ3.2.5 バックアップボリューム一覧画面
下へ3.2.6 一覧画面上の表示項目の操作

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2007