ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.1 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Sever(R) 2003-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX-
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 AdvancedCopy ManagerのWebクライアント> 1.3 初期画面

1.3.11 表示項目の変更

表示項目の変更方法について説明します。

現在表示している一覧画面の項目を表示するか、表示しないかを設定することができます。

画面上の[表示]メニューから[表示項目の変更...]を選択すると、表示項目が表示されます。

■サーバ一覧画面を表示している場合

表示する項目を選択し、[OK]ボタンをクリックすると表示項目が変更されます。

[全解除]ボタンをクリックすると、すべての表示項目を選択しない状態になります。

[全選択]ボタンをクリックすると、すべての表示項目を選択する状態になります。

[デフォルト]ボタンをクリックすると、表1.1 においてデフォルトが“○”である項目を選択する状態になります。設定を初期状態に戻す際に使用します。

設定できるのは、表1.1 において表示選択が“○”である項目です。

■デバイス一覧画面を表示している場合

表示する項目を選択し、[OK]ボタンをクリックすると表示項目が変更されます。

[全解除]ボタンをクリックすると、すべての表示項目を選択しない状態になります。

[全選択]ボタンをクリックすると、すべての表示項目を選択する状態になります。

[デフォルト]ボタンをクリックすると、Windowsサーバは表1.3a、Solarisサーバは表1.3b、HP-UXサーバは表1.3c、Linuxサーバは表1.3d、AIXサーバは表1.3e においてデフォルトが“○”である項目を選択する状態になります。設定を初期状態に戻す際に使用します。

設定できるのは、Windowsサーバは表1.3a、Solarisサーバは表1.3b、HP-UXサーバは表1.3c、Linuxサーバは表1.3d、AIXサーバは表1.3e において表示選択が“○”である項目です。

■パーティション一覧画面を表示している場合

表示する項目を選択し、[OK]ボタンをクリックすると表示項目が変更されます。

[全解除]ボタンをクリックすると、すべての表示項目を選択しない状態になります。

[全選択]ボタンをクリックすると、すべての表示項目を選択する状態になります。

[デフォルト]ボタンをクリックすると、Windowsサーバは表1.5a、Solarisサーバは表1.5b、HP-UXサーバは表1.5c、Linuxサーバは表1.5d、AIXサーバは表1.5e においてデフォルトが“○”である項目を選択する状態になります。設定を初期状態に戻す際に使用します。

設定できるのは、Windowsサーバは表1.5a、Solarisサーバは表1.5b、HP-UXサーバは表1.5c、Linuxサーバは表1.5d、AIXサーバは表1.5e において表示選択が“○”である項目です。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2007