ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.1 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Sever(R) 2003-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX- |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 AdvancedCopy ManagerのWebクライアント | > 1.3 初期画面 |
サーバ情報の登録方法について説明します。
[サーバの追加]画面は以下の操作で表示できます。
サーバ一覧画面での選択 |
操作 |
---|---|
基本ツリー |
マウスの右ボタンをクリックして表示されるポップアップメニューから[サーバの追加...]を選択 または [操作]メニューから[サーバの追加...]を選択 |
必要項目を入力し、[OK]ボタンをクリックするとサーバが追加されます。
表1.6に入力項目について説明します。
項番 |
項目名 |
選択 |
値 |
内容 |
---|---|---|---|---|
1 |
サーバ名 |
入力 |
255バイト以内(*1) |
AdvancedCopy Managerでサーバを管理するための独自のサーバ名称 「入力」を選択した場合、任意の名前を入力します。 「ホスト名を使用」を選択した場合、運用方法によって以下の値が設定されます。
|
ホスト名を使用 |
− |
|||
2 |
IPアドレス |
− |
IPv4の規約に従った値 |
物理的なサーバとして管理する場合は、サーバの物理IPアドレス クラスタシステムとして運用する場合は、論理IPアドレス |
3 |
ポート番号 |
− |
1024〜65535 |
物理的なサーバとして管理する場合は、サービス名stgxfwsに割り当てたポート番号 クラスタシステムとして運用する場合は、クラスタセットアップ時に指定したポート番号 |
(*1)使用できる文字は半角の英数字、-(マイナス)、_(アンダスコア)、#、.で、先頭は半角英数字である必要があります。(全角文字はエラーとなります。)
本操作は、AdvancedCopy Managerのコマンドのサーバ情報追加コマンド(stgxfwcmaddsrv)でも実施できます。
コマンドの詳細については、各OSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「構成管理のコマンド」を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |