ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.1 -Microsoft(R) Windows(R) 2000- -Microsoft(R) Windows Server(R) 2003-
目次 索引 前ページ次ページ

付録A バックアップ/リストアの前後処理> A.3 リストアの前後処理

A.3.2 リストア実行時の後処理

リストア実行時の後処理のスクリプトファイル名は、以下のとおりです。

業務ボリュームのロック/ロック解除処理はスクリプトではなく、コマンド内で実施されています。したがって、リストア前処理スクリプト、リストア後処理スクリプトは、業務ボリュームのロック/ロック解除処理の直前、直後にそれぞれ実行されます。

[リストア]

リストア前処理では、他アプリケーションとの一時的なアクセス競合を回避するために、ロック処理に失敗した場合、ロック処理のリトライを実施します。既定のリトライ回数を超えた場合、コマンドは異常終了します。この場合、リストア先ボリュームを使用しているプロセスが存在していますので、アプリケーションやサービスの停止を行う等の対処を実施して、他のプロセスからボリュームが使用されていない状態にしてください。なお、ボリュームロック動作指定ファイルと呼ばれる設定ファイルを作成することにより、規定のリトライ回数の変更を行うことが可能ですが(詳細については、「リストア先ボリュームロック動作指定ファイル」を参照してください)、リストア処理実行時に他のプロセスが処理対象ボリュームを使用しないための対策が適切に行われている場合は、通常、これらのファイルを作成する必要はありません。

A.3.2.1 リストア先ボリュームロック動作指定ファイ

リストア前処理では、他アプリケーションとの一時的なアクセス競合を回避するために、リストア先ボリュームのロック処理に失敗した場合、ロック処理のリトライを実施します。標準のリトライ動作は以下のとおりです。

リトライ上限(デフォルト値=20回)とリトライ間隔(デフォルト値=1秒)は、リストア先ボリュームロック動作指定ファイルと呼ばれる設定ファイルを作成することにより変更できます。また、この設定ファイルでは、リストア先ボリュームのリストア前処理に対して、以下の動作を指示することもできます。

リストア先ボリュームロック動作指定ファイルは、資源バックアップコマンド(swstresback)ではバックアップされません。リストア先ボリュームロック動作指定ファイルを使用する運用の場合は、copyコマンド等を使用してバックアップしておく必要があります。

A.3.2.1.1 リストア先ボリュームロック動作指定ファイルの作成方法 

リストア先ボリュームロック動作指定ファイルは以下のファイル名で作成してください。

ファイル名

[クラスタ運用でない場合]

環境設定ディレクトリ\etc\backup\data\RDSTLOCK.INI

[クラスタ運用の場合]

<共用ディスク>:\etc\opt\swstorage\etc\backup\data\RDSTLOCK.INI


リストア先ボリュームロック動作指定ファイルの設定例を以下に示します。

[g1d1p1]

LockForceMode=on

LockRetryNumber=10

LockRetryInterval=10

[ANY]

LockForceMode=off

LockRetryNumber=20

LockRetryInterval=100

リストア先ボリュームロック動作指定ファイルの作成方法は以下のとおりです。

■RDSTLOCK.INIの設定項目

キー

説明

LockForceMode

リストア先ボリュームのロックに失敗した場合、ロック処理のリトライを実施しますが、リトライを実施する前にボリュームのマウントを解除することを指定します。

off(デフォルト値)=ロックのリトライ前にマウント解除を実施しない

on=ロックのリトライ前にマウント解除を実施する

ボリュームのマウントが解除されると、そのボリュームに対して開いているハンドルは、全て無効となります。

※マウント解除後にすぐにボリュームが使用中になってしまう場合には、ロックが取得できないことがあります。

LockRetryNumber

リストア先ボリュームのロックに失敗した場合、ロック処理のリトライを実施しますが、本パラメーターでリトライ回数を指定します。指定可能な数値は、1から10000までです。

デフォルトの設定値は20(回)です。

指定されたリトライ回数、リトライを実施してもリストア先ボリュームのロックができない場合は、処理を中断してコマンドを異常終了させます。

LockRetryInterval

リストア先ボリュームのロックに失敗した場合、ロック処理のリトライを実施しますが、本オプションでリトライの間隔(ミリ秒単位)を指定します。指定可能な数値は、1から600000(10分)までです。デフォルトの設定値は1000(1秒)です。



目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2007