Interstage BPM Monitoring 解説書 9.0 |
目次
![]() ![]() |
第3章 モニタリング結果の分析例 |
BPM Monitoringでは、収集したイベントデータを、BIツールや表計算ソフトと連携させることにより、業務プロセスを分析することができます。
イベント格納データベースおよび分析データベースに格納されているイベントデータ・業務データ・プロパティデータは、CSV出力コマンドにより、CSVファイルとして出力できます。出力したCSVファイルを、BIツールや表計算ソフトへ入力し、さまざまな分析に利用できます。入力元となるデータは、イベント格納データベースまたは分析データベースに格納されているデータが対象となります。なお、CSVファイルとして出力しても、出力対象のデータが、イベント格納データベースから削除されることはありません。
アクティビティモニタの分析を行う場合には、アクティビティモニタ用CSV出力コマンドを使用して、アクティビティモニタ用のデータベースからデータを出力します。
プロセスモニタの分析を行う場合には、プロセスモニタ用CSV出力コマンドを使用して、プロセスモニタ用のデータベースからデータを出力します。
CSV出力コマンドの詳細は、マニュアル「Interstage BPM Monitoring コマンドリファレンス」を参照してください。
目次
![]() ![]() |