Systemwalker Operation Manager 使用手引書 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第9章 ジョブスケジューラ情報を印刷する

9.7 ジョブネット履歴を印刷する

ジョブネット履歴の印刷出力項目を設定し、印刷します。

■操作手順

  1. ジョブネット履歴の取得

    印刷種別を選択すると、[ジョブネット履歴の取得]ウィンドウが表示されます。[ジョブネット履歴の取得]ウィンドウで条件を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

    [図:[ジョブネット履歴の取得]ウィンドウ]

    [プロジェクト名]:
    出力対象となるプロジェクトを指定します。省略した場合は、すべてのプロジェクトが出力の対象となります。
    [参照]:
    [登録情報の参照]ウィンドウを表示します。詳細については、“ガントチャートを印刷する”の“[登録情報の参照]ウィンドウの表示”を参照してください。
    [表示日]:
    出力対象となる日付を指定します。

     

    [ジョブスケジューラ情報印刷]ウィンドウに、ジョブネット履歴印刷のイメージが表示されます。

    [図:[ジョブスケジューラ情報印刷]ウィンドウ(ジョブネット履歴)]

     

  2. 印刷項目の設定

    必要に応じて、印刷項目を指定します。[ジョブスケジューラ情報印刷]ウィンドウで、[設定]メニューから[印刷項目]を選択します。

    [印刷項目の指定]ウィンドウの[ジョブネット履歴]シートで、出力項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。指定した印刷項目に対応して、[ジョブスケジューラ情報印刷]ウィンドウのジョブネット履歴の印刷イメージが更新されます。

     

    [図:[印刷項目の指定]ウィンドウ−[ジョブネット履歴]シート]

    [必須項目]:
    ジョブネット名およびジョブネット名称を出力するか選択します。1項目以上選択してください。
    [選択項目]:
    ジョブネット履歴に表示される出力項目(プロジェクト名/状態/開始日時/終了日時/終了コード)を選択します。

     

  3. 印刷する

    印刷出力内容の設定後、[ジョブスケジューラ情報印刷]ウィンドウの[ファイル]メニューより[印刷]を選択します。プレビュー表示域に表示されている内容が、クライアントマシンに接続されたプリンタから印刷されます。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007