FUJITSU PC-X ユーザーズガイド V20 - Linux -
目次 前ページ次ページ

第6章 トラブルシューティング> 6.2 運用時のトラブル

6.2.3 "Can't Open Display" と表示され、X クライアントが表示されない

上記のエラーが表示される場合、いくつかの原因が考えられます。


 

DISPLAY 変数が設定されていない、あるいは誤った設定がされている。

DISPLAY 変数が設定されていない、あるいは誤った設定がされている場合、X クライアントの出力先が誤っていることになるため、表示することができません。DISPLAY 変数を正しく修正してください。


 

DNS や hosts ファイルの設定が適切でない。

DNS あるいは hosts ファイルの設定が適切で無い場合、DISPLAY 変数に指定したホスト名を正常にIPに変換できず、表示することができません。DNS および hosts ファイルの設定を見直し、適切に修正してください。


 

su コマンドでログインしたユーザから別のユーザに切替えている。

su コマンドでログインしたユーザから別のユーザに切替えた場合、認証により X クライアントの表示が拒否されます。この場合、su コマンドを実行する前に xhost コマンドを用いて認証を解除する必要があります。

$ xhost + サーバホスト名


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007