FUJITSU PC-X ユーザーズガイド V20 - Linux -
目次 前ページ次ページ

第4章 設定> 4.4 X サーバ情報設定詳細

4.4.5 クリップボード

クリップボードの設定内容について説明します。

◆連携モード

行う(Y)

Windows と X サーバ間でデータ連携を行います。

行わない(N)

Windows と X サーバ間でデータ連携を行いません。

◆Xセレクション

Windowsのクリップボードとの連携対象を指定します。この項目は連携を行う場合にのみ設定できます。設定項目には以下のいずれかを指定します。

CLIPBOARD

PRIMARY

SECONDARY

CUTBUFFER0〜7

◆データタイプ

データ連携対象のデータタイプを指定します。この項目は連携を行う場合にのみ設定できます。設定項目には以下のいずれかを指定します。またデータタイプにより指定できるXセレクションが以下のように限定されます。

COMPOUND_TEXT

CLIPBOARD
PRIMARY
SECONDARY

PIXMAP

CLIPBOARD
PRIMARY
SECONDARY

BITMAP

CLIPBOARD
PRIMARY
SECONDARY

STRING

CLIPBOARD
PRIMARY
SECONDARY
CUTBUFFER0〜7

◆リモートホストの文字コード

データ連携対象のリモートホストの漢字コードを指定します。設定項目には以下のいずれかを指定します。

U90

S90(EUC)

SJIS


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007