FUJITSU PC-X ユーザーズガイド V20 - Linux - |
目次
![]() ![]() |
第3章 運用 | > 3.1 サーバへの接続 | > 3.1.3 UXP/DS サーバへの接続 |
X サーバ起動はこれまでの接続と異なり、X サーバの起動のみを行い、PC-X からサーバへの接続は行いません。この際に起動される X サーバは PC-X の1つのウィンドウが表示領域全体となります。
X サーバ起動を行う場合、以下の2つの方法があります。
X サーバ起動で X サーバを起動すると背景がメッシュ状のウィンドウが表示されます。
起動された X サーバにアプリケーションを表示するには以下の2つの方法があります。
$ setenv DISPLAY pc:0 |
$ ximpterm -display pc:0 |
なお、X サーバ起動ではウィンドウマネージャを起動しないため、ウィンドウ管理は行われません。通常の使用をするには手動でウィンドウマネージャを起動する必要があります。
目次
![]() ![]() |