Symfoware Parallel Server JDBCドライバユーザーズガイド
|
目次
索引
|
付録C エラーメッセージ
C.2 Vendorエラーメッセージ
C.2 Vendorエラーメッセージ(1050〜1061)
- [エラーコード]
- 1050
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - missing : RDB host port delimiter
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - RDBIIport_no引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLの記述形式に誤りがあります。
RDBIIport_no引数の前に、デリミタ":"が記述されていません。
- [利用者の処置]
- URLを正しい記述に変更してください。
- [エラーコード]
- 1051
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - missing : ODB host port delimiter
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - ODBIIport_no引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLの記述形式に誤りがあります。
ODBIIport_no引数の前に、デリミタ":"が記述されていません。
- [利用者の処置]
- URLを正しい記述に変更してください。
- [エラーコード]
- 1052
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - missing RDB / port database delimiter
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - RDBIIdb_env引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLの記述形式に誤りがあります。
RDBIIdb_env引数の前に、デリミタ"/"が記述されていません。
- [利用者の処置]
- URLを正しい記述に変更してください。
- [エラーコード]
- 1053
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - missing ODB / port database delimiter
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - ODBIIdb_env引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLの記述形式に誤りがあります。
ODBIIdb_env引数の前に、デリミタ"/"が記述されていません。
- [利用者の処置]
- URLを正しい記述に変更してください。
- [エラーコード]
- 1054
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - invalid RDB port number
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - RDBIIport_no引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLに記述したRDBのポート番号に誤りがあります。
- [利用者の処置]
- URLに記述したRDBのポート番号を、有効なポート番号に修正してください。
- [エラーコード]
- 1055
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - invalid ODB port number
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - ODBIIport_no引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLに記述したODBのポート番号に誤りがあります。
- [利用者の処置]
- URLに記述したODBのポート番号を、有効なポート番号に修正してください。
- [エラーコード]
- 1056
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - missing RDB database
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - RDBIIdb_env引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLに記述したRDBデータ資源名に誤りがあります。
- [利用者の処置]
- URLに記述したRDBデータ資源名を、有効なデータ資源名に修正してください。
- [エラーコード]
- 1057
- [エラーメッセージ(英語)]
- Invalid URL Format - missing ODB database
- [エラーメッセージ(日本語)]
- URL記述形式エラー - ODBIIdb_env引数の記述が誤っています
- [メッセージの意味]
- JDBCドライバに渡されるURLに記述したODBプロジェクト名に誤りがあります。
- [利用者の処置]
- URLに記述したODBプロジェクト名を、有効なプロジェクト名に修正してください。
- [エラーコード]
- 1058
- [エラーメッセージ(英語)]
- The ResultSet is closed
- [エラーメッセージ(日本語)]
- ResultSetがクローズされました
- [メッセージの意味]
- クローズされているResultSetが使用されました。
- [利用者の処置]
- アプリケーション内のAPI呼出しのシーケンスを再確認してください。誤りがあった場合、アプリケーションを修正後、再度実行してください。
- [エラーコード]
- 1059
- [エラーメッセージ(英語)]
- An active ResultSet is associated with the statement
- [エラーメッセージ(日本語)]
- ResultSetがクローズされていません
- [メッセージの意味]
- ResultSetが実行中のため、カーソル名を変更できません。
- [利用者の処置]
- エラーコードを採取して、富士通技術員(SE)に連絡してください。
- [エラーコード]
- 1060
- [エラーメッセージ(英語)]
- The size of data specified exceeds the maximum allowable size of data for the column
- [エラーメッセージ(日本語)]
- カラムの定義長を超える長さのデータを指定しました
- [メッセージの意味]
- BLOB型の定義長を超える長さのデータをINSERTまたはUPDATE処理をしようとしました。
- [利用者の処置]
- データの長さを小さくするか、または、複数のBLOB型列に分割してください。
- [エラーコード]
- 1061
- [エラーメッセージ(英語)]
- The actual size of data to be sent to the server is less than the size of data specified
- [エラーメッセージ(日本語)]
- 実際に設定された長さは、指定されたデータの長さを満たしていません
- [メッセージの意味]
- setBinaryStream、setAsciiStreamまたはsetUnicodeStreamメソッドで設定されたストリームデータの実際の長さは、指定された長さを満たしていません。
- [利用者の処置]
- 正確なデータの長さを指定してください。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006