Windows NT(R) TeamWARE Office 200X V2.0 インストールガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
付録B セットアップパラメータ |
ここでは、セットアップパラメータ一覧を示します。“○”は設定可能、“−”は設定不可能を示します。
サービス名 |
セットアップパラメータ |
インストールモード |
||
---|---|---|---|---|
カスタム |
標準 |
|||
ディレクトリサーバ |
サーバソフトウェアのコピー先 |
○ |
○ |
|
ディスク容量の警告レベル |
○ |
− |
||
ディスク容量の一時停止レベル |
○ |
− |
||
サイト識別番号 |
○ |
○ |
||
システム管理者のパスワード |
○ |
○ |
||
サイト名 |
○ |
○ |
||
サーバ名 |
○ |
○ |
||
世界標準時間(UTC)との時差 |
○ |
○ |
||
Directoryデータベースのデータファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Directoryデータベースのインデックスファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Directoryデータベースの添付ファイルのパス名 |
○ |
− |
||
インデックスキャッシュのサイズ |
○ |
− |
||
Directoryサービスの監査イベントログの記録 |
○ |
○ |
||
エンタープライズを構成するサイトタイプ |
○ |
○ |
||
ファイルサイズ |
○ |
○ |
||
国名 |
○ |
○ |
||
組織名 |
○ |
○ |
||
エリア名 |
○ |
○ |
||
エンタープライズマスターのサイト識別名 |
○ |
○ |
||
マスターサイト識別名 |
○ |
○ |
||
マスターサイトのOSタイプ |
○ |
○ |
||
メンバーサイトの位置づけ |
○ |
○ |
||
Notifier |
アラートを受信するワークステーションのアドレス |
○ |
○ |
|
アプリケーションサーバ |
サーバソフトウェアのコピー先 |
○ |
○ |
|
ディスク容量の警告レベル |
○ |
− |
||
ディスク容量の一時停止レベル |
○ |
− |
||
トランスポート番号 |
○ |
○ |
||
ディレクトリサーバのネットワークアドレス |
○ |
○ |
||
アプリケーションサーバ名 |
○ |
○ |
||
アプリケーションサーバ番号 |
○ |
○ |
||
Mailサービス |
Mailサービス名 |
○ |
○ |
|
Mailデータベースのデータファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Mailデータベースのインデックスファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Mailデータベースの添付ファイルのパス名 |
○ |
− |
||
最大メールボックスサイズ |
○ |
○ |
||
最大メッセージサイズ |
○ |
○ |
||
メール監視間隔 |
○ |
○ |
||
メールインデックスキャッシュサイズ |
○ |
− |
||
IMAP4サービスの使用 |
○ |
○ |
||
Mailサービスの監査イベントログの記録 |
○ |
○ |
||
X.400ゲートウェイ |
X.400ゲートウェイのサービス名 |
○ |
○ |
|
メッセージルータ |
メッセージルータのサービス名 |
○ |
○ |
|
メッセージルータのリンク名 |
○ |
○ |
||
MIMEゲートウェイのコンピュータ名 |
○ |
○ |
||
MIMEゲートウェイのドメイン名 |
○ |
○ |
||
インターネットベースアドレス |
○ |
○ |
||
X.400ベースアドレス:国名、主管庁領域名、私設領域名、組織名、部門 1-4 |
○ |
○ |
||
FAXアドレス |
○ |
○ |
||
MIME |
MIMEゲートウェイサービス名 |
○ |
○ |
|
ローカルsendmail |
○ |
○ |
||
SMTPサーバのマシン名 |
○ |
○ |
||
MIMEゲートウェイのベースアドレス |
○ |
○ |
||
POP3サービス |
POP3サービス名 |
○ |
○ |
|
Calendar |
Calendar サービス名 |
○ |
○ |
|
Calendar データベースのデータファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Calendar データベースインデックスファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Calendar データベース添付ファイルのパス名 |
○ |
− |
||
カレンダーの最大サイズ |
○ |
○ |
||
カレンダーインデックスキャッシュサイズ |
○ |
− |
||
Calendarサービスの監査イベントログの記録 |
○ |
○ |
||
Library |
Libraryサービス名 |
○ |
○ |
|
Libraryデータベースのデータファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Libraryデータベースインデックスファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Libraryデータベース添付ファイルのパス名 |
○ |
− |
||
バックグラウンドスレッドの最大持続時間 |
○ |
○ |
||
ライブラリの最大サイズ |
○ |
○ |
||
ライブラリインデックスキャッシュサイズ |
○ |
− |
||
Libraryサービスの監査イベントログの記録 |
○ |
○ |
||
SearchPro |
SearchProサービス名 |
○ |
○ |
|
インデックスファイルのパス名 |
○ |
− |
||
作業用ディレクトリのパス名 |
○ |
− |
||
Forumサービス |
Forumサービス名 |
○ |
○ |
|
Forumデータベースのデータファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Forumデータベースインデックスファイルのパス名 |
○ |
− |
||
Forumデータベース添付ファイルのパス名 |
○ |
− |
||
フォーラムの最大サイズ |
○ |
○ |
||
バックグラウンドスレッドの最大持続時間 |
○ |
○ |
||
フォーラムインデックスキャッシュサイズ |
○ |
− |
||
Forumサービスの監査イベントログの記録 |
○ |
○ |
||
NNTPサービス |
NNTPサービス名 |
○ |
○ |
|
作業用ディレクトリのパス名 |
○ |
○ |
||
IMAP4サービス |
IMAP4サービス名 |
○ |
○ |
|
送信メールフォルダ名 |
○ |
○ |
||
ごみ箱フォルダ名 |
○ |
○ |
||
自動ログアウト |
○ |
○ |
||
メール監視間隔 |
○ |
○ |
||
キャッシュサイズ |
○ |
○ |
||
Webサービス |
Webサービス名 |
○ |
○ |
|
ホスト名 |
○ |
○ |
||
ポート番号 |
○ |
○ |
||
Web作業用ディレクトリのパス名 |
○ |
○ |
||
Webサービスの監査イベントログの記録 |
○ |
○ |
||
FAX |
“TeamWARE Office FAX連携説明書”を参照してください。 |
|||
MailArchiveゲートウェイ |
“TeamWARE Office 管理者ガイド”を参照してください。 |
システム管理者は、サイト識別番号が他のサイトと絶対に重複しないよう管理する必要があります。 |
目次
索引
![]() ![]() |