TeamWARE Office 200X V2.0 管理者ガイド
|
目次
索引

|
14.3.1 [Access]セクション
Webサービスを使用して、TeamWARE OfficeサーバへアクセスできるコンピュータのIPアドレス、またはドメイン名を規定するための定義を行います。指定できるキーは、以下のとおりです。
- allowキー
アクセスを許すコンピュータのIPアドレス、またはドメイン名を指定します。いずれの場合も、ピリオドで区切った一部指定が可能です。ただし、IPアドレスの場合、前方一致で判定され、ドメイン名指定の場合、後方一致で判定されます。また、このキーに"all"を指定すると、すべてのコンピュータからのアクセスが可能となります。
- denyキー
アクセスを禁止するコンピュータのIPアドレス、またはドメイン名を指定します。いずれの場合も、ピリオドで区切った一部指定が可能です。ただし、IPアドレスの場合、前方一致で判定され、ドメイン名指定の場合、後方一致で判定されます。また、このキーに"all"を指定すると、すべてのコンピュータからのアクセスが禁止となります。
allowキーとdenyキーは、上位に指定されたものが高い優先順位として判定されます。たとえば、以下の図のように指定した場合、"allow = all"が有効となり、すべてのコンピュータからのアクセスが可能となります。
allowキーとdenyキーを指定した場合に、アクセス可能なコンピュータとアクセス不可能なコンピュータのIPアドレスと、ホスト名の例を以下に示します。
【指定するキーの内容】
allow = 133.162.11
allow = fujitsu.co.jp
deny = all
【アクセス可能なコンピュータのIPアドレスまたはホスト名】
133.162.11.1
133.162.11.2
133.162.11.128
sel.fujitsu.co.jp
【アクセス不可能なコンピュータのIPアドレスまたはホスト名】
123.133.162.11
133.162.112.2
fujitsu.co.jp.fi |

初期化ファイルを変更するとアクセス権を変更できます。そのため、初期化ファイルのセキュリティには十分注意してください。 |
Copyright(C) TeamWARE Group Oy 2007 and Fujitsu Limited 2007 and/or their licensors.