TeamWARE Office 200X V2.0 利用者ガイド
|
目次
索引

|
7.10.7 ニュースグループの定義を行う
ニュースグループは、インターネットにおいて討論を行うための電子掲示板のようなものです。
ニュースグループの定義を行うためには、サイトにNNTPサービスがインストールされている必要があります。
フォーラムの管理者は、フォーラムのニュースグループ名を定義することができます。これにより、インターネット標準のニュースクライアントで、フォーラムのメッセージの読み書きを行うことが可能になります。また、フォーラムを外部のニュースサーバと接続するよう定義することができます。
NNTPサービスによって、ニュースグループと連携することにより、以下のことが可能になります。
- ニュースクライアントから、フォーラムへの直接アクセスが可能になります。
なお、これには、フォーラムの所有者と同等の権限があれば設定できます。
- フォーラム内のメッセージと、ニュースサーバにあるニュースグループ内のメッセージを、相互に読み書きすることが可能になります。
なお、これを定義するためには、フォーラムの管理者の権限が必要です。
ニュースグループの定義は、[新規メインフォーラム]ウィンドウ、および[新規サブフォーラム]ウィンドウの[ニュースグループ]ページで行います。
以下に、[ニュースグループ]ページの例を示します。

ニュースクライアントから、フォーラムへのアクセスの定義
ニュースクライアントから、フォーラムへのアクセスの定義は、以下のように操作します。
- [ニュースグループ]のページで、[NNTPサービスを利用可能にする]チェックボックスをクリックしてオンにします。
- [ニュースグループ]フィールドに、ニュースグループ名を指定します。
フォーラム内のメッセージと、ニュースサーバにあるニュースグループ内のメッセージを、相互に読み書きする定義
フォーラム内のメッセージと、ニュースサーバにあるニュースグループ内のメッセージを、相互に読み書きする定義は、以下のように操作します。
- [ニュースグループ]のページで、[NNTPサービスを利用可能にする]チェックボックスをクリックしてオンにします。
- [利用可能サーバ]リストボックスから、サーバを選択します。サーバ名をクリックして、
をクリックします。
⇒ [選択したサーバ]リストボックスに移動されます。
- [ニュースグループ]フィールドの右横の
をクリックします。
⇒ [ニュースグループ選択]ウィンドウが表示されます。

- [サーバ]リストボックスに、[選択したサーバ]に移動したサーバが表示されるので、いずれかのサーバを選択します。
⇒ 選択したサーバ内にあるニュースグループの一覧が、[利用可能ニュースグループ]リストボックスに表示されます。
- 参照したいニュースグループを選択し、[OK]ボタンをクリックします。
⇒ ニュースグループが定義されます。
なお、既存のフォーラムのニュースグループを指定する場合は、フォーラムを選択して、メインウィンドウの[フォーラム]メニューの[プロパティ]コマンドをクリックします。
[フォーラムのプロパティ]ウィンドウの[ニュースグループ]ページで定義を行うことができます。

- [利用可能サーバ]リストボックス、および[選択したサーバ]リストボックスを指定するためには、フォーラム管理者の権限が必要です。
フォーラムの所有者と同等の利用許可があれば、ニュースグループ名の指定および変更だけを行うことができます。
- [選択したサーバ]リストボックスに、サーバが選択されていない場合は、
は、淡色表示になっています。
- レプリカフォーラムでは[選択したサーバ]ボックスが無効となり、他のニュースサーバと接続はできません。ただし、[ニュースグループ]フィールドに任意の名前を設定すると、ニュースクライアントからの参照、書き込みは可能となります。
- いくつかのForumのコマンド、たとえば[討論を終結する]などは、ニュースグループでは使用できません。
- 外部のニュースサーバからのメッセージをフォーラムに取り込むには、NNTPサービスにメッセージを送信するために、必ずその外部のニュースサーバを定義する必要があります。NNTPサービスについては、"TeamWARE Office管理者ガイド"を参照してください。
Copyright(C) TeamWARE Group Oy 2007 and Fujitsu Limited 2007 and/or their licensors