TeamWARE Office 200X V2.0 利用者ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 オンラインヘルプの使いかた |
TeamWARE OfficeアプリケーションやTeamWARE Notifierでは、機能や操作がわからない場合などに、ヘルプを表示することができます。
ヘルプウィンドウには、以下の3つの種類があります。
この章では、特に説明がなければ、"アプリケーション"とは、各TeamWARE OfficeアプリケーションおよびTeamWARE Notifierを指します。
メニューバーとボタンバーがあるヘルプウィンドウです。
メインウィンドウからは、[ヘルプのヒストリ]ウィンドウや[しおりの設定]ウィンドウが表示できます。
[ヘルプのヒストリ]ウィンドウでは、ヘルプウィンドウを表示してから今までに表示したヘルプトピック(以降、トピックと略します)の一覧が表示できます。一覧からトピックをダブルクリックすると再表示できます。ヒストリは、ヘルプウィンドウを閉じるまで保存されています。[ヘルプのヒストリ]ウィンドウを表示するには、[オプション]メニューで[ヒストリの表示]コマンドをクリックします。
以下に、[ヘルプのヒストリ]ウィンドウを示します。
[しおりの設定]ウィンドウでは、表示しているトピックに、しおりを付けることができます。以下に、[しおりの設定]ウィンドウを示します。
詳細については、2.4.2 ヘルプにしおりを付けるを参照してください。
メニューバーがないヘルプウィンドウです。このウィンドウからは[ヘルプのヒストリ]ウィンドウや[しおりの設定]ウィンドウは表示できません。
ヘルプトピックからジャンプをクリックしたときなどに表示されるウィンドウです。ジャンプについては、2.3.7 関連するヘルプを表示するを参照してください。
ポップアップウィンドウを閉じるには、画面のどこかをクリックします。以下に、メインウィンドウからポップアップウィンドウを表示した例を示します。
目次
索引
![]() ![]() |