TeamWARE Office 200X V2.0 携帯連携機能説明書
|
目次
索引

|
3.2.4 メールの再送信
一度送信したメールを再び送信できます。配達に失敗した送信メールをもう一度送信したい場合などに利用します。
メールを再送信するには、以下の手順で操作します。
- 送信メールの内容を表示します。送信メールを表示する方法は、“3.2.1.3 送信メールを表示する”を参照してください。
- [メニュー]ボタンを押します。
メニュー一覧が表示されます。

- [1 再送信]を選択し、[OK]ボタンを押します。
[再送信]画面が表示されます。宛先は自動的に入力されます。宛先は、必要に応じて変更できます。ただし、宛先は直接指定でのみ変更できます。

- [次へ]ボタンを押します。
表題を入力する画面が表示されます。
表題は自動的に入力されます。表題は、必要に応じて変更できます。全角、半角に関わらず64文字まで入力できます。
- [次へ]ボタンを押します。
内容を入力する画面が表示されます。
内容は自動的に入力されます。内容に引き継がれる最大文字数は、機種により異なります。内容は、必要に応じて変更できます。
- [再送信]ボタンを押します。
メールが送信されたことを示すメッセージが表示されます。このメッセージ画面に表示される[1 戻る]を選択し、[OK]ボタンを押すと、メール一覧に戻ります。

- EZweb連携機能では、表題の入力可能文字数が標準のWebサービスなどと異なるため、表題の最後が切り詰められて再送信される場合があります。
- 添付ファイルがある送信メールを再送信しても、添付ファイルは送信されません。
- EZweb連携機能では、送信メールのメッセージテキストに含まれていた改行コードは、空白に置き換えられます。
- EZweb連携機能では、複数の宛先が指定されているメールを再送信することができません。メニューの[1 再送信]を選択し、[OK]ボタンを押すと、ページが表示できないことを示すエラーメッセージ、またはコンパイルエラーを示すエラーメッセージが表示されます。この場合は、携帯電話の[戻る]ボタンを利用して、送信メールの内容に戻ります。
|

- 入力をキャンセルする場合は、携帯電話の[戻る]ボタンを利用して、前ページに戻ります。[戻る]ボタンの位置は、各機種に添付されている取扱説明書などを参考にしてください。
- 再送信したメールは、送信メール一覧に表示されます。
|
Copyright(C) TeamWARE Group Oy 2007 and Fujitsu Limited 2007 and/or their licensors.