C.1 SafeCLUSTER/PRIMECLUSTER関連のトラブル
SafeCLUSTER、PRIMECLUSTER運用管理画面にエラーマークが表示される
SafeCLUSTER、PRIMECLUSTERの運用管理画面で×や△が表示されるのは、マシン管理の異常監視機能により、何らかの異常を検出している場合です。
マシン管理メニューから、以下の手順で状態を確認して対処してください。
- PRIMEPOWER250/450/650/850/900/1500/2500/HPC2500の場合
- 「ハードウェア異常イベント管理」メニューでイベントを確認してください。
- 各イベントに対して保守・対処を行ったかどうかを確認してください。未対処であれば、担当技術員に連絡してください。
- 保守完了済みでイベントが残っている場合には、「ハードウェア異常イベント管理」メニューでリセット操作を実施するか、resethardstat(1M)コマンドでリセットしてください。
- その他モデルの場合
- 「ハードウェア監視情報」の各ユニットの監視情報メニューで、「状態」を確認してください。
- 異常の発生しているユニットについて、保守・対処を行ったかどうかを確認してください。未対処であれば、担当技術員に連絡してください。
- 保守完了済みで異常の「状態」が残っている場合には、「ハードウェア監視情報」メニューでリセットの操作を行うか、resethardstat(1M)コマンドでリセットしてください。

発生した異常に対して適切な対処が実施されていない場合、リセット操作は行わないでください。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2001-2005
All Rights Reserved, Copyright(C) 株式会社PFU 2001-2005