マシン管理説明書 2.6 |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 モデル別情報 | > 3.4 PRIMEPOWER800/1000/2000、GP7000F モデル1000/2000 | > 3.4.1 マシン管理メニューの起動・終了 |
GUIメニューを以下に示します。
GUIメニューは、メイン画面が3つの領域から構成されています。
<表示内容>
1:メニューがツリー形式で表示されます。デフォルトはトップ階層のメニューが表示されます。
をクリックすると、下位階層のメニューを表示できます。
メニューを選択すると、該当するメニューの画面が別画面で表示されます。
2:ハードウェア構成が常に表示されています。CPU、メモリ、ディスク、バッテリなどの各ハードウェアの名称およびハードウェアの状態を示す記号が表示されます。
3:監視対象のハードウェアに状態変化が発生した場合、この領域にメッセージが表示されます。
4:各ボタンの説明を以下に示します。
「開く」ボタン
:
選択したメニュー項目の下位階層のメニューを表示できます。また、最下位層のメニューを選択した場合は、該当する画面が別画面で表示されます。
「終了」ボタン
:
マシン管理が終了します。
「クリア」ボタン
:
“監視情報メッセージ”欄に表示されているメッセージを消去します。
「更新」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄の情報を最新の状態に更新します。
「状態」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄で選択したノードの状態および詳細情報を表示します。
「設定」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄で選択したノードの通報設定画面を表示します。このボタンは、バッテリ、UPS、ファン、電源、ディスク、メモリ、CPU、テープ装置のいずれかが選択されている場合に有効になります。
「ログ」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄で選択したノードのログ情報画面を表示します。このボタンは、ディスク、メモリ、ファン、電源のいずれかが選択されている場合に有効になります。
「追加」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄で選択したノードの追加画面を表示します。このボタンは、バッテリが選択されている場合に有効になります。
「削除」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄で選択したノードの削除画面を表示します。このボタンは、バッテリが選択されている場合に有効になります。
「交換」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄で選択したノードの活性交換ガイド画面を表示します。このボタンは、活性交換可能なディスク、電源、ファンが選択されている場合に有効になります。
「LED」ボタン
:
“ハードウェア構成”欄で選択したノードのRCI接続装置確認画面を表示します。このボタンは、RCIノードが選択されている場合に有効になります。
目次
索引
![]() ![]() |