マシン管理説明書 2.6 |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 モデル別情報 | > 3.1 PRIMEPOWER1/100/200/400/600、GP7000F モデル200/200R/400/400R/400A/600/600R、富士通S Series、GP-Sファミリー | > 3.1.6 ハードウェア監視情報 |
UPS監視の操作方法を説明します。
UPS監視メニューが表示されます。
UPS監視情報表示の操作方法を説明します。
UPS監視情報が表示されます。
UPS監視情報には、以下の情報が表示されます。
UPS装置の識別名です。
UPS装置の状態です。
正常:正常状態
異常:UPS装置の異常を検出しているので、部品の即時交換が必要
異常が検出された場合の異常を促す通知の有無です。
通知 :通知する
非通知:通知しない
UPS監視情報設定の操作方法を説明します。
UPS監視情報の一覧が表示されます。
UPS装置ごとに、通知の有無を設定します。デフォルトは、“有効”が選択されています。
有効:通知する
無効:通知しない
なお、以下の通知について設定できます。
異常通知:異常を検出した場合、装置の交換を促す通知
UPS装置を交換した場合には、監視情報をリセットします。
UPS監視通知設定の操作方法を説明します。
UPS監視通知設定メニューが表示されます。
異常通知が必要になった場合、自動的に通知する相手を設定します。
通知先は、次の中から設定します。
メールアドレスは、ハードウェア監視情報メニューの監視通知情報の設定メニューで設定してください。
目次
索引
![]() ![]() |