Interstage Application Server 移行ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第7章 Interstage Application Server V3以前からの移行 | > 7.1 J2EEアプリケーションの移行 | > 7.1.3 J2EEアプリケーションクライアント−EJB連携の移行 |
J2EEアプリケーションクライアントの場合には、環境変数の設定、FJjndi.propertiesファイルの設定およびコマンドラインの変更が必要です。
環境変数CLASSPATHに、次の値が設定されていない場合は設定してください。
名前変換機能やセキュリティ機能を使用する場合には“FJjndi.propertiesファイル”に必要な環境プロパティを指定する必要があります。このファイルに設定するユーザIDとパスワードはSmart Repositoryに設定する必要があります。
【FJjndi.propertiesファイルの記述例】
FJUserID=j2ee |
【FJjndi.propertiesファイルの記述例】
FJUserID=j2ee |
FJjndi.propertiesファイルの詳細については、“J2EE ユーザーズガイド”の“J2EEアプリケーションクライアントの設定”を参照してください。
ユーザIDとパスワードのSmart Repositoryへの設定方法については、Smart Repositoryのリポジトリを構築したサーバのInterstage Application Serverのマニュアルの"Smart Repository運用ガイド"を参照してください。
クライアントアプリケーションを実行するコマンドラインを以下のように変更します。
【Interstage V3の場合】
java -Djava.naming.factory.initial=com.fujitsu.interstage.ejb.jndi.FJCNCtxFactoryForClient Tutorial |
【J2EEの場合】
java -Djava.naming.factory.initial=com.fujitsu.interstage.j2ee.jndi.InitialContextFactoryForClient Tutorial |
目次
索引
![]() ![]() |