| Interstage Job Workload Server 解説書 | 
			目次
			![]()  
		 | 
	
| 第3章 機能 | > 3.2 開発環境 | > 3.2.2 バッチジョブ定義の開発 | 
バッチ業務をまとめた仕事の単位をジョブと呼びます。バッチジョブ定義は、バッチ実行基盤が実行する単位であるジョブについて、実行するバッチアプリケーションや使用する資源、実行条件を設定したものです。
バッチジョブ定義の種類は、以下のとおりです。
ジョブ定義とプロシジャ定義、およびジョブ定義内にあるジョブステップ定義とプロシジャ呼出しステップ定義に設定できる情報は、以下のとおりです。
| 
 定義名  | 
 定義項目  | 
 内容  | 
|---|---|---|
| 
 ジョブ定義  | 
 ジョブ定義名  | 
 ジョブ定義の名称を設定します。  | 
| 
 出力情報  | 
 ジョブログに出力する情報の種類を設定します。  | 
|
| 
 資源の獲得に失敗した場合の動作  | 
 ジョブが使用する資源の排他を獲得できなかった場合の動作を以下から選択します。 
  | 
|
| 
 環境変数  | 
 ジョブ全体に設定する環境変数を設定します。  | 
|
| 
 終了条件定義  | 
 ジョブの終了条件を設定します。 
  | 
|
| 
 ステップ定義  | 
 ジョブから呼び出すジョブステップ定義、またはプロシジャ呼出しステップ定義を設定します。  | 
|
| 
 ジョブステップ定義  | 
 ジョブステップ名  | 
 ジョブステップ定義の名称を設定します。  | 
| 
 ジョブステップの実行条件  | 
 先行ジョブステップの終了状態(正常終了、異常終了)によってジョブステップを実行するかを指定します。  | 
|
| 
 ジョブステップの迂回条件  | 
 ジョブステップの実行条件が成立した場合に、ジョブステップを迂回する条件(先行ジョブステップの終了コード)を指定します。  | 
|
| 
 バッチアプリケーション  | 
 ジョブステップで使用するバッチアプリケーションを定義します。バッチアプリケーションへ渡すパラメタ、環境変数も設定します。  | 
|
| 
 資源  | 
 ジョブステップで使用する資源に関する情報を設定します。ファイルの排他方法、作成方法、回収方法、および使用容量を指定します。  | 
|
| 
 プロシジャ呼出しステップ定義  | 
 プロシジャ呼出しステップ名  | 
 プロシジャを呼び出すジョブステップ定義の名称を設定します。  | 
| 
 呼び出すプロシジャ定義名  | 
 プロシジャ呼出しステップより、呼び出すプロシジャ定義の名称を設定します。  | 
|
| 
 プロシジャ定義の置換えパラメタ  | 
 プロシジャに渡す置換えパラメタを設定します。  | 
|
| 
 プロシジャ呼出しの実行条件  | 
 先行ジョブステップの終了状態によってジョブステップを実行するかを指定します。  | 
|
| 
 プロシジャ呼出しの迂回条件  | 
 プロシジャ呼出しの実行条件が成立した場合に、プロシジャ呼出しを迂回する条件(先行ジョブステップの終了コード)を指定します。  | 
|
| 
 プロシジャ定義  | 
 プロシジャ定義名  | 
 プロシジャ定義の名称を設定します。  | 
| 
 置換えパラメタの初期値  | 
 プロシジャ内のジョブステップに定義した置換えパラメタの初期値を設定します。  | 
|
| 
 ステップ定義  | 
 プロシジャから呼び出すジョブステップ定義(プロシジャ内のジョブステップ定義)を設定します。  | 
バッチジョブ定義の詳細は、“Interstage Job Workload Server バッチ開発ガイド”を参照してください。
			目次
			![]()  
		 |