Interstage Job Workload Server クラスタ構築・運用ガイド |
目次
![]() ![]() |
第3章 セットアップ | > 3.2 セットアップ手順 | > 3.2.5 クラスタシステムへの登録 |
PRIMECLUSTERのWeb-Based Admin Viewの画面から、バッチ実行基盤のリソースをクラスタシステムに登録します。
登録する手順を以下に示します。
ノードを選択する順序で運用系、待機系が決定するものがあります。順序を間違えないでください。
[userApplication Configuration Wizard]画面が表示されます。
運用ノードと待機ノードを選択します。
最初に選択したノードが運用ノード、次に選択したノードが待機ノードとなります。
“BasicApplication”を選択します。
“状態遷移プロシジャを使用するリソースの登録”で、-kオプションで指定したリソースキーを選択します。
登録内容を確認し、[登録]ボタンを押します。
既にSystemwalker Operation Managerをクラスタプリケーションに登録してある場合は、本作業は行わないでください。
運用ノードと待機ノードを選択します。
最初に選択したノードが運用ノード、次に選択したノードが待機ノードとなります。
「StandbyTransitions」に「ClearFaultRequest|StartUp|SwitchRequest」を設定してください。
他の属性は、クラスタシステムの運用に合わせて属性を設定してください。
作成したリソースをすべて選択します。
登録内容を確認し、[登録]ボタンを押します。
既にSystemwalker Operation Managerをクラスタプリケーションに登録してある場合は、userApplication名には、Systemwalker Operation Managerと同じ名前を設定してください。
登録されたユーザアプリケーションが、ノードごとに画面左上のリストに表示されます。
PRIMECLUSTERのクラスタ運用管理ビューについては、“PRIMECLUSTER 運用導入手引書”を参照してください。
目次
![]() ![]() |