Interstage Job Workload Server セットアップガイド |
目次
![]() ![]() |
第7章 COBOLのバッチアプリケーションの配備 | > 7.4 配備手順 | > 7.4.3 配備定義ファイルの作成 |
配備定義ファイルは、任意のディレクトリ配下に、任意のファイル名で作成します。
配備定義ファイルはviなどのエディタを使用して編集します。
配備定義ファイル形式は以下のとおりです。
WU_NAME=WU001 BUSINESS_NAME=APP001 LIB_SYSTEM_COPY=YES DEF_PATH=/myapp/Def PRELOAD_LIB_PATH=/myapp/Preload DYNAMICLOAD_LIB_PATH=/myapp/Dynload |
各プロパティの詳細について以下に記載します。
プロパティ名 |
定義項目 |
説明 |
必須 |
---|---|---|---|
WU_NAME |
ワークユニット名 |
COBOLのバッチアプリケーションを配備するバッチワークユニットのワークユニット名を指定します。 |
○ |
BUSINESS_NAME |
ジョブステップ用イベントチャネルのDestination名を指定します。 |
○ |
|
LIB_SYSTEM_COPY |
ライブラリの配備物格納ディレクトリへのコピー |
COBOLのバッチアプリケーションを配備物格納ディレクトリ(バッチワークユニット環境)へコピーします。 必ずYESを指定します。 |
○ |
DEF_PATH |
定義ファイルの格納パス |
アプリケーション定義ファイル(アプリケーションインタフェース定義ファイル、アプリケーション呼出し定義ファイル、およびCOBOLアプリケーション用のアプリケーション連携実行基盤定義ファイル)の格納パスを絶対パスで指定します。 |
○ |
PRELOAD_LIB_PATH |
プレロードライブラリの格納パス |
プレロードライブラリを配置したパスを絶対パスで指定します。 |
− |
DYNAMICLOAD_LIB_PATH |
ダイナミックロードライブラリの格納パス |
ダイナミックロードライブラリを配置したパスを絶対パスで指定します。 |
− |
# |
コメント |
コメントを記述する場合に使用します。 |
− |
○:必須、−:省略可、×:指定しない
*1:セットアップコマンドで作成するバッチワークユニットのワークユニット名は、“ジョブキュー名_CWU”です。
*2:セットアップコマンドで作成するジョブステップ用イベントチャネルのDestination名は、“ジョブキュー名_CSTEPdest”です。
*3:必ず"PRELOAD_LIB_PATH"または"DYNAMICLOAD_LIB_PATH"のどちらかのプロパティを指定してください。両方指定しないとエラーとなり配備できません。
"PRELOAD_LIB_PATH"または"DYNAMICLOAD_LIB_PATH"のどちらかのプロパティを省略した場合、省略した方のライブラリは、再配備時には追加することができません。
例えば、"DYNAMICLOAD_LIB_PATH"を省略した場合、再配備時にダイナミックロードライブラリを追加することはできません。
その場合には、“バッチワークユニットのアプリケーションの配備解除”を行い、新規配備を行ってください。
目次
![]() ![]() |