Interstage Job Workload Server セットアップガイド
目次 前ページ次ページ

第3章 セットアップの準備> 3.4 バッチサーバ環境の作成準備

3.4.6 Interstageのrcプロシジャの編集

サーバの起動と同時に自動起動するInterstageに必要な環境変数を設定するため、Interstageのrcプロシジャを編集する必要があります。
編集するrcプロシジャは以下になります。

バッチサーバの起動と同時に自動起動するInterstageに必要な環境変数を設定するため、Interstageのrcプロシジャを編集する必要があります。
編集するrcプロシジャは以下になります。

/etc/rc2.d/S99startis


Interstageのrcプロシジャの編集例を以下に示します。
例内の太字の行が、編集で追加する内容です。
#!/sbin/sh
# Interstage Application Server
# S99startis : Interstage Application Server start procedure

. /opt/FJSVibs/etc/def/apfwrcsymfo.sh

OD_HOME=/opt/FSUNod
export OD_HOME

IS_ISV_CONSOLE_OUTPUT=OFF
export IS_ISV_CONSOLE_OUTPUT

OS_VERSION=`/usr/bin/uname -r`
if [ $OS_VERSION = "5.10" ]
then
/usr/bin/newtask -p system -c $$ > /dev/null 2>/dev/null
fi

/opt/FSUNtd/bin/isstart


/opt/FJSVibs/etc/def/apfwrcsymfo.sh は、“JMXサービスのrcプロシジャの編集”を参照してください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006