| Systemwalker Operation Manager リファレンスマニュアル - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]()
|
| 第17章 API情報 | > 17.4 アクション管理API【Windows版】 | > 17.4.2 アクション実行API(旧バージョン互換) |
ポップアップメッセージ送信(指定ユーザ)API(Mp_PopupUser)について説明します。
|
long Mp_PopupUser (unsigned char *AppName, |
指定されたユーザがログインしているコンピュータまたは、指定されたコンピュータにポップアップメッセージを表示します。
呼び出し元のアプリケーション名のアドレスを指定します。アプリケーション名は64バイト以内で指定します。
宛先情報構造体(MpAddress)のアドレスを指定します。ポップアップメッセージを送信するユーザ名またはコンピュータ名を指定します。複数指定する場合は、配列で指定します。なお、NULLを指定した場合は、ドメインにログインしているすべてのユーザに送信します。
AddressListに指定した配列の数を指定します。
ポップアップに表示するメッセージのアドレスを指定します。メッセージは128バイト以内で指定します。
正常に要求を受け取った場合は、0以上の整数を返します。0未満の場合はエラーとなります。
ポップアップメッセージは、Microsoftネットワークでのみ使用できます。
typedef struct MpAddress_tag {
int type ; // addressに指定したアドレスの種別
unsigned char *address ; // ユーザ名/コンピュータ名/宛先名のアド
// レス
char *addrid ; // Systemwalker Centric Managerのアドレ
// ス帳
//ファイルの論理名のアドレス
} MpAddress ;
addressに指定したアドレスの種別を指定します。
ユーザ名/コンピュータ名または宛先名のアドレスを指定します。
TYPE_NAMEを指定した場合に、宛先名に対応するSystemwalker Centric Managerのアドレス帳ファイルの論理名のアドレスを指定します。
ポップアップメッセージ送信(指定ユーザ)APIのプログラム例を以下に示します。
#include "f3crhxac.h"
unsigned char *AppName = "ポップアップAPI" ; // 依頼元アプリケーション名
MpAddress addr[2] ; // 送信先アドレス格納域
int naddr ;
unsigned char *text = "システムを停止します。" ; // 送信するメッセ
//ージテキスト
long lrc ;
addr[0].type = TYPE_ADDRESS ; // ユーザ operaterとuser01にメッ
addr[0].address = "operater" ; // セージを送信する
addr[1].type = TYPE_ADDRESS ;
addr[1].address = "user01" ;
naddr = 2 ;
lrc = Mp_PopupUser(AppName,addr,naddr,text) ;
if ( lrc < 0 ) {
/* エラー処理 */
}
/* 正常終了 */
目次
索引
![]()
|