Systemwalker Centric Manager 解説書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 概要> 1.1 Systemwalker Centric Managerの概要

1.1.3 Systemwalker Centric Managerの機能

Systemwalker Centric Managerで提供するライフサイクル・マネージメントの機能とその特徴について説明します。

■デプロイメン(配)

◆資源の配

アプリケーションやデータなど情報システムで利用する資源(ファイル)を一元管理し、対象のサーバ、クライアントへ配付します。資源は、論理的なグルーピングにより、情報システムや業務構成と関係付けて管理できます。これにより、業務資源を効率よく管理でき、配付作業のミスを防止し、管理者の負荷を削減します。

◆ソフトウェア修正管

ソフトウェア修正管理は、富士通が提供するソフトウェア製品の修正を提供するサイト(アップデートサイト)と連携して、修正の適用を管理します。

資源の配付と組み合わせることで、業務アプリケーションからソフトウェアまで一貫した管理が可能になります。

■モニタリン(監

◆監

IT環境を構成するネットワーク、ハードウェア、OS、ソフトウェアの稼働状況、障害状況、性能状況を監視できます。また、これらの資源を論理的なグルーピングにより、情報システムや業務構成と関係付けて監視できます。これにより、障害範囲の把握、障害の発生箇所や原因の特定が容易にでき、迅速な対処・復旧が可能になります。

以下に主な管理対象と監視の方法を示します。

[表.モニタリング(監視)]

管理対象

ネットワーク

ハードウェア

ソフトウェア

稼働状況

IP(SNMP、ICMP、HTTPなど)による通信状態の監視

稼働状態(OS、管理ソフトウェアから取得)

プロセス、サービスの稼働状態(OS、管理ソフトウェアから取得)

障害状況

SNMPトラップ

SNMPトラップ
システムログ(UNIX syslog、
Windows Event Logなど)

SNMPトラップ
システムログ(UNIX syslog,Windows Event Logなど)ログファイル

性能状況

SNMP(MIBの閾値監視)による通信量、破棄パケット量など

CPU使用量、メモリ使用量、IO性能など

応答時間、処理量、処理待ち時間など

◆イベントの集

OSやソフトウェアが出力する個々のイベント、メッセージでは、発生している事象を把握できないことがあります。また、保守作業時には、大量にメッセージが出力されるので、他のシステムの監視を阻害することがあります。このような問題を解決するために、複数のイベントを集約して通知したり、わかりやすいメッセージに変換したり、一時的に監視を抑止することが必要です。複数のイベントを集約する機能をイベントコリレーションと呼びます。イベントコレーションや、メッセージ変換、一時的な監視を抑止する機能により、監視者に必要なメッセージに変換して通知したり、不要なメッセージの通知を抑止したりできます。

■リカバ(障害復)

◆障害復

障害が発生したサーバに対する復旧や調査などの操作(コマンド操作、画面操作など)を運用者の管理コンソールから実施することができます。これにより、復旧や調査のために現地に行かなくても操作することが可能です。また、監視機能と連動して、発生した事象に対して、特定の対処操作を自動化することも可能です。

トラブルに対する情報や対処方法をノウハウとして蓄積して活用することも可能です。また、さまざまなハードウェアやソフトウェアに対するノウハウは、富士通のサイト(テクニカルデスク)から提供しています。

■アセスメン(評)

◆レポーティン

Systemwalkerが収集した構成情報、メッセージやログ情報、稼働情報はグラフや表などに表示することができます。これにより、運用報告書等の作成が容易にできます。また、障害の傾向や資源の活用状況などの分析が可能になり業務改革につなげることができます。

◆アクセス制と監査ロ

運用管理者が管理コンソールから行う操作やサーバに対するコマンド操作などのきめ細かなアクセス制御が可能です。これにより、目的や役割にあったアクセス制御が可能になります。また、操作履歴の収集・管理が可能であり、情報システムの運用に関する監査が可能です。

■フレームワー

フレームワークの機能は、以下の機能を提供します。

Systemwalkerが収集したさまざまな情報を格納する構成管理データベースを装備しています。ネットワーク、ハードウェア、ソフトウェアの構成情報、稼働状態やメッセージ、性能情報、操作履歴などのログ情報を管理します。

利用者が役割や目的にあった操作・作業ができるような管理コンソール(GUI)を提供します。Systemwalker CentricManagerが提供する機能だけでなく他の富士通製品やツールの統合が可能なコンソールのフレームワークです。

富士通以外のベンダが提供する運用管理製品と連携して、構成情報やメッセージの統合管理が可能です。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1995-2006