Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 コマンドリファレンス | > 1.2 コマンド |
本コマンドは、過去のメッセージを、日時、ホスト名、文字列によって検索し、CSV形式で出力します。
opamsgcsv |
[-o filename] [-n hostname] [-s starttime] [-e endtime] [-a] [-l itemname1 itemname2 …] [-lf filename] [--] [condition1 condition2 …] |
YYMMDDhhmmss:
TimeStamp(イベント発生時刻)
NodeName(ノード名)
EventText(イベントテキスト)
本オプションまたは-lfオプションでログ項目を指定することにより、上記の項目に続けて、指定されたログ項目が出力されます。
指定可能なログ項目を表に示します。また、指定する項目名の大文字、小文字は区別されません。
指定項目名 |
ログ項目 |
出力内容 |
---|---|---|
SendTime |
送信日時 |
送信側がイベントを送信した時刻 |
RecvTime |
受信日時 |
受信側がイベントを受信した時刻 |
Category |
イベント種別 |
イベント種別 |
Type |
イベント属性 |
“NORMALMSG”: 一般メッセージ |
Severity |
重大度 |
“Very Important”: 超重要 |
NodeName |
ノード名 |
ノード名 |
IpAddr |
IPアドレス |
IPアドレス |
TimeStamp |
イベント発生日時 |
イベント発生日時 |
EventText |
イベントテキスト |
イベントのメッセージテキスト |
Label |
表示名 |
運用システムの日本語名 |
Color |
メッセージ監視表示色 |
[メッセージ一覧]ウィンドウに表示する際の色。”表示色/背景色”の形式。 |
OsType |
OS種別 |
OS種別が番号で表示される。 |
OsName |
その他のOS名 |
OsType=1(その他)の場合だけ出力されるOS名。 |
SysType |
系区分 |
0: 系区分なし |
JobNum |
ジョブ番号 |
ジョブ番号 |
ファイルに指定できるログ項目は-lオプションの場合と同じです。
ファイルには以下の形式で項目を指定します。
-lオプションと-lfオプションの両方が指定された場合は、後の指定が有効となります。
検索文字列に空白を含む場合は、文字列を”(ダブルクォーテーション)で括ってください。
表:イベント監視用コマンド
Windows |
Systemwalkerインストールディレクトリ\MpWalker.dm\bin |
Solaris |
/opt/systemwalker/bin |
検索結果として表示される日時は、メッセージが発生した時点でのメッセージ発生システムでの日時です。また、検索条件として指定された日時は、ロギングされた日時をもとに検索されます。そのため、以下の状態になる場合がありますので注意してください。
コマンドの入力例を以下に示します。以下の条件で検索しています。
opamsgcsv -n tokyo -s 030905084010 -e 030905084950 -l severity -- EventLog ERROR |
検索結果の情報を以下に示します。
【Windows版】
"03/09/05 08:47:09","tokyo","SY:EventLog: 情報: 6009:Microsoft (R) Windows 2000 (R) 5.0 2195 Service Pack 4 Uniprocessor Free. ","Normal" |
【UNIX版】
"03/09/05 08:47:09","tokyo","APA_PS[7703]: UX:OD: ERROR: od10925:Client timeout.(duckbill) (period_receive_timeout = 60) ","Important" |
表示形式について、1行目のメッセージを例に以下に説明します。
【Windows版】
【UNIX版】
目次
索引
![]() ![]() |