Symfoware Server RDB運用ガイド(データベース定義編) - FUJITSU - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 データベースの作成 | > 2.6 論理構造の定義 |
プロシジャルーチンの定義は、CREATE PROCEDURE文で行います。
プロシジャルーチン機能の詳細は、“アプリケーション開発ガイド(埋込みSQL編)”を参照してください。
在庫管理データベースにプロシジャルーチンPROC001を設定する例を以下に示します。
例
PROC001を定義する例
CREATE PROCEDURE STOCKS.PROC001 ( IN KEY1 INTEGER ) ↑ ↑ ルーチン名 パラメタ宣言 COMMENT '在庫不足の製品の発注依頼' ↑ 注釈定義 BEGIN -+ DECLARE 在庫数量変数 INTEGER; | SELECT 在庫数量 INTO 在庫数量変数 FROM STOCKS.在庫表;|→複合文 : | END -+
プロシジャルーチンに対して、文字列または各国語文字列で注釈を指定することができます。最大256バイトの文字列を指定することができます。文字列と各国語文字列の両方を注釈として指定することもできます。注釈が不要な場合は、指定を省略します。
目次
索引
![]() ![]() |