Systemwalker OperationMGR 使用手引書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003-
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第2章 カレンダを設定する
上へ2.3 SYSTEM_CALENDAR以外のカレンダを設定する

2.3.3 その年だけの休日を設定する

その年だけの休日を設定する方法および休日の設定を取り消す方法について説明します。

 

■操作手順

  1. [カレンダの登録]ウィンドウの表示
  2. 以下のいずれかの操作を行います。

  3. 休日にする曜日/日付の選択
  4. 1.で表示した[カレンダの登録]ウィンドウで以下の操作を行い、休日に設定する曜日および日付を選択します。休日として選択された日付は、ボタンが押された状態の表示(以降、選択状態と呼びます)となります。

  5. 選択状態の日付を休日に設定する
  6. [カレンダの登録]ウィンドウ上にマウスカーソルがある状態で右クリックします。

    表示されたポップアップメニューから[休日]を指定すると、2.で選択状態にした日付が休日として設定され赤色で表示されます。

    また、[カレンダの登録]ウィンドウの日付をダブルクリックすると、選択状態にすることなく直接休日として設定することができ、赤色で表示されます。

  7. 設定の保存
  8. [カレンダの登録]ウィンドウの[ファイル]メニューから[保存]を選択して、設定した休日を保存します。

image休日の設定を取り消す方法

設定した休日を取り消すには、以下のいずれかの操作を行います。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2003