Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - UNIX共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
ネットワーク性能監視機能では、トラフィック情報と,サーバ性能の基本情報を監視します。ネットワーク性能の監視項目は以下のとおりです。
サーバ性能監視機能では、サーバ性能情報を監視します。サーバ性能の監視項目は以下のとおりです。
以下は、トラフィック情報となる各項目のMIB計算式です。
項目名 |
MIB計算式 (注1) |
受信バイト数 |
ifInOctets |
送信バイト数 |
ifOutOctets |
回線使用率 |
※インタフェース種別がWANの場合は、全二重回線とみなし、回線容量(ifSpeed)を二倍にして算出します。 |
受信パケット数 |
ifInUcastPkts + ifInNUcastPkts |
送信パケット率 |
ifOutUcastPkts + ifOutNUcastPkts |
破棄パケット率 |
|
エラーパケット率 |
|
セグメントバイト数 |
etherStatsOctets |
セグメントパケット数 |
etherStatsPkts |
セグメントブロードキャストパケット数 |
etherStatsBroadcastPkts |
セグメントマルチキャストパケット数 |
etherStatsMulticastPkts |
セグメント使用率 (監視対象のノード属性がRMONの場合だけ) |
※CSVファイルの値から計算する場合は、“ポーリング間隔”を“性能情報収集間隔”に置き換えて計算してください。 |
セグメントコリジョン発生率 |
|
CPU使用率(注2) |
mpCpuRateAve |
ページフォルト数 |
mpMemPageFaultsAve |
DISKビジー率(注2) |
mpDiskBusyAve |
目次
索引
![]() ![]() |