Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - UNIX共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第2章 ファイルの形式
上へ2.2 定義情報

[EE/GEE]
2.2.27 クラスタノード定義ファイル

■ファイル名

opaclshosts

■使用用途

監視対象待機系ノードの定義では、監視対象とする待機系ノードのホスト名の情報を定義します。

定義は、運用系、待機系の両ノードで、クラスタ関係にあるお互いのノードを定義してください。

■格納場所

Solaris OE
Linux

/etc/opt/FJSVsagt/

■ファイル形式

NodeName   SwHostName

■パラメタ

NodeName:
監視する待機系ノードのOSのホスト名(注1)を指定します。
NodeNameは、128byte以内で指定します。
注1)
/etc/hostsに定義されている、物理IPアドレスに対応したホスト名を指定します。
SwHostName:
監視する待機系ノードについてシステム監視の通信環境定義に基づくホスト名(注2)を指定します。
SwHostNameは128byte以内で指定します。
注2)
監視する待機系ノードの通信環境定義(自ホスト名)に応じて適切なホスト名を指定します。

■参照

stpopasyslog(syslog連携停止コマンド)
stropasyslog(syslog連携起動コマンド)
クラスタ待機系監視環境定義ファイル

■注意事項

■使用例

以下の構成の場合について説明します。

image

NodeA、NodeB:
OSのホスト名
a、b:
システム監視の通信環境定義に基づくホスト名

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2004