Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第4章 資源を配付する(簡易版の資源配付)
上へ4.1 簡易版の資源配付を行う

4.1.5 簡易資源配付ウィザード

簡易資源配付ウィザードは、Systemwalkerコンソールで配付先のオブジェクト(クライアント)を選択して、資源の登録から配付指示までの過程を一連の操作で行う機能です。

簡易資源配付ウィザードの処理の流れを以下に示します。

  1. Systemwalkerコンソールで配付先のオブジェクト(クライアント)を選択して、[操作]メニューから[指定オブジェクト]-[簡易資源配付(ノード)]を選択します。

    複数のクライアントに配付する場合は、あらかじめ配付先クライアントをグループ化したフォルダを作成しておき、Systemwalkerコンソールでそのフォルダまたはそのフォルダに属するクライアントを選択して、[操作]メニューから[指定オブジェクト]-[簡易資源配付(ノード)]を選択します。

  2. 簡易資源配付ウィザードウィンドウで、配付資源の種類(アプリケーション、スクリプトなど)と配付方法(ファイル共有、FTP)を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

    image

  3. 簡易資源配付ウィザード画面で配付資源の情報を指定し、[次へ]ボタンをクリックします。

    image

  4. 簡易資源配付ウィザード画面で配付先ディレクトリなどの配付手続き情報を指定し、[次へ]ボタンをクリックします。

    image

  5. 簡易資源配付ウィザード画面で配付条件(配付日時、配付先での処理)を指定し、[次へ]ボタンをクリックします。

    image

  6. 簡易資源配付ウィザード画面で指定内容の確認画面が表示されるので内容確認後、[完了]ボタンをクリックします。

    image

    ここで、[詳細]ボタンをクリックすると、以下の詳細情報を確認するウィンドウが表示されます。[OK]ボタンをクリックすると、元のウィンドウに戻ります。

    image

  7. 登録処理が完了すると配付指示登録完了の画面が表示されます。[OK]ボタンをクリックします。

    image

なお、資源配付の適用状況については、[簡易資源配付管理]ウィンドウで確認することができます。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2004