Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
リモート操作クライアントの設定について以下に説明します。
[リモート操作クライアント セットアップ]プログラムアイコンをダブルクリックし、[LiveHelp Client セットアップ]ダイアログボックスを表示します。[LiveHelp Client セットアップ]ダイアログボックスで、該当項目のオプションボタンをチェックすると、その通信方式がセッションに利用されます。
Windows NT(R)、Windows(R) 2000、Windows Server(TM) 2003またはWindows(R) XPサーバを遠隔地から監視・操作することを可能にするため、[LiveHelp Client]プログラムをWindows NT(R)、Windows(R) 2000またはWindows Server(TM) 2003のサービスとして動作させることができます。サービスとして動作させることにより、システム起動時やログオフ後も動作するように設定することができます。
[リモート操作クライアント セットアップ]プログラムを起動して[モデム]オプションボタンを選択後、モデムのリストから使用するモデムを選択します。
リモート操作クライアントを起動後、[設定の変更]ボタンをクリックすると、ユーザ名を変更できます。ただし、リモート操作クライアントをサービス起動している場合にはユーザ名は変更できませんので、起動方式を[サービスとして起動しない]に変更後、ユーザ名を変更してください。
目次
索引
![]() ![]() |