| Systemwalker Operation Manager 使用手引書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]()
|
本章では、カレンダを設定する方法について、以下の構成で説明します。
SYSTEM_CALENDARを設定する

SYSTEM_CALENDARは、Systemwalker OperationMGRに一つ存在し、サーバの電源を投入する日や日変わり時刻を定義したカレンダのことです。電源制御を行う場合、SYSTEM_CALENDARでは原則として、サーバの電源を投入する日を平日、サーバの電源を投入しない日を休日として扱います。SYSTEM_CALENDARの平日/休日のパターンをサービス・アプリケーション起動機能、ジョブスケジューラ機能およびイベント監視機能で参照することもできます。SYSTEM_CALENDAR以外のカレンダは、SYSTEM_CALENDARの運用方法と別のパターンでサービス・アプリケーション起動機能、ジョブスケジューラ機能およびイベント監視機能を運用したい場合に設定します。SYSTEM_CALENDAR以外のカレンダでは、電源制御機能は運用できません。
2.1 SYSTEM_CALENDARを設定する
2.2 日変わり時刻を設定する
2.3 SYSTEM_CALENDAR以外のカレンダを設定する
目次
索引
![]()
|