Systemwalker CentricMGR 解説書 - Solaris(TM) Operating Environment - - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
Systemwalker CentricMGRの適用対象となるOSの種類により提供される機能が変わります。
適用対象OSごとの機能の違いを次の表に示します。
運用管理の大分類 |
運用管理の小分類 |
Systemwalkerが提供する機能 |
Windows |
Solaris |
HP-UX |
AIX |
Linux |
備考 |
|||
SE |
EE |
SE |
EE |
SE |
EE |
SE |
SE |
||||
導入 |
導入 |
導入支援 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
|
構成の管理 |
ネットワークの構成情報の管理 |
ノードの検出 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
アプリケーションの検出 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
|
||
システムの構成情報の管理 |
インベントリ管理 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
DMI情報(ブラウザ機能)はPCだけです。 |
|
コンソール |
Systemwalkerコンソール業務監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
コンソールはWindows版とSolaris版に含まれます。運用管理サーバと接続して使用します。 |
|
Systemwalkerコンソールシステム監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
|||
Systemwalker Webコンソール |
○ |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
|||
Systemwalker Webコンソール(モバイル版) |
○ |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
|||
資源の配付 |
資源配付 |
資源配付 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
|
アプリケーションの配付 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
||
簡易資源配付 |
簡易資源配付 |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
|
|
ネットワーク/システムの監視 |
稼働監視 |
ノード状態の表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
|
ノード状態の監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
||
障害監視 |
トラップの監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
MIBしきい値監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
|
||
システムのイベント監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
|
||
性能監視 |
性能異常の監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
|
|
性能情報の表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
|
||
アプリケーションの監視 |
稼働監視 |
アプリケーションの稼働状態の表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
△ |
|
アプリケーションの稼働状態の監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
△ |
|
||
インターネットサーバの稼働状態監視 |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
Windowsの場合、Firewallセキュリティ監視、wwwセキュリティ監視ともにできます。その他は、Firewallセキュリティ監視だけできます。 |
||
障害監視 |
アプリケーションのイベント監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
性能監視 |
性能異常の監視 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
|
性能情報の表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
||
障害の復旧 |
リモートからの操作 |
リモート操作 |
○ |
○ |
−* |
−* |
−* |
−* |
−* |
−* |
* Windows版との併用することによりクライアントへの操作ができます。 |
リモートコマンド |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
サーバの操作はメニューからtelnetを呼び出し操作できます。 |
||
リモートからの電源投入・切断 |
サーバの電源投入・切断 |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
|
|
クライアントの電源投入・切断 |
○ |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
運用管理クライアントから運用管理サーバを経由して操作できます。 |
||
障害対処の自動化 |
自動アクション |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
リカバリフロー |
○ |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
|
||
障害管理 |
ヘルプデスク |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
|
|
評価 |
ネットワークの評価 |
レポーティング |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
|
システムの評価 |
レポーティング |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
ライセンスの管理 |
ライセンス管理 |
○ |
○ |
△* |
△* |
△* |
△* |
△* |
△* |
* Solaris、HP-UX、AIX、Linuxのソフトウェアのライセンスは管理できません。 |
|
ソフトウェアの稼働管理 |
メータリング |
○ |
○ |
△* |
△* |
△* |
△* |
△* |
△* |
* Solaris、HP-UX、AIX、Linuxは、中継サーバ機能だけがサポートされています。ただし、業務サーバをクラスタ運用している場合、中継サーバ機能は利用できません。 |
|
共通(様々なシステムでの利用) |
高信頼システムの管理 |
クラスタシステムの監視 |
− |
○ |
− |
○ |
− |
− |
− |
− |
Windows、SolarisのEE版で使用できます。 |
業務サーバのクラスタ化 |
− |
○ |
− |
○ |
− |
○ |
− |
− |
EE版で使用できます。 |
||
LAN二重化環境の監視 |
− |
− |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
|
||
管理サーバの高信頼化 |
管理サーバのクラスタ化 |
− |
○ |
− |
○ |
− |
− |
− |
− |
EE版の運用管理サーバ、部門管理サーバで使用できます。 |
|
マネージャ二重化 |
運用管理サーバ二重化 |
− |
○ |
− |
○ |
− |
− |
− |
− |
EE版の運用管理サーバで使用できます。 |
|
大規模システム |
全体監視 |
− |
○ |
− |
○ |
− |
− |
− |
− |
EE版の運用管理サーバで使用できます。 |
|
Systemwalkerスクリプト |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
|
○:該当機能使用可能
△:該当機能のうち一部使用可能
×:該当機能使用不可
−:該当なし
目次
索引
![]() ![]() |