Systemwalker CentricMGR 解説書 - Solaris(TM) Operating Environment - - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ付録A Systemwalker CentricMGRと他製品の連携

A.1 連携製品一覧

他製品との連携方法は、以下に示す方法があります。

■他ソフトウェアをSystemwalker CentricMGRで監視す

他のソフトウェアが通知するイベントをSystemwalker CentricMGRで監視することで、さまざまな異常を集中的に監視することができます。例えば、ハードウェアの異常を監視するソフトウェアをSystemwalker CentricMGRで監視することで、アプリケーションやシステムの異常と同様に、ハードウェアの異常も集中的に監視することができます。

■他ソフトウェアをSystemwalker CentricMGRのコンソールから起動す

他の管理ソフトウェアのコンソールをSystemwalker CentricMGRのコンソールから直接呼び出すことで、イベントの詳細な調査を行うことや、対処範囲を拡大することができます。

連携する他製品の一覧を“連携製品一覧”に示します。

[連携製品一覧]

製品名

機能概要

連携製品の
OS等

Systemwalker OperationMGR

(富士通)

Systemwalker OperationMGRで運用しているジョブネットで発生した異常を監視します。

Systemwalker PerfMGR

(富士通)

収集したネットワークトラフィック情報などのレポーティングを行うことができます。

Systemwalker SelfHealing

(富士通)

クライアントの環境を正常な状態に維持しながら、資源配付機能で配付したデータを反映します。

SystemWalker ブロードバンド配付オプション(富士通)

SystemWalker/CentricMGR V10.0L10以降または、SystemWalker/SoftDelivery V10.0L10以降の資源配付機能と連携して、マルチキャストを使用した資源配付を行います。

Systemwalker CentricMGRクライアントライセンス(携帯端末用)
Systemwalker SoftDeliveryクライアントライセンス(携帯端末用)
(富士通)

SystemWalker/CentricMGR V10.0L10以降または、SystemWalker/SoftDelivery V10.0L10以降から、携帯端末に資源を配付します。

以下のいずれかのOS
WindowsCE H/PC V3.0、WindowsCE H/PC V2000、WindowsCE H/PC V2.12、PocketPC、PalmOS V3.1/V3.5

Systemwalker Event Agent

(富士通)

Systemwalker Event Agentを導入したサーバを業務サーバとして、ネットワークとシステムの稼働や障害の状況を監視します。
Systemwalker Event Agentがサポートしていない機能に対して操作した際に出力されるメッセージについては、“Systemwalker Event AgentをSystemwalker CentricMGRで監視する”を参照してください。

Interstage Application Server(富士通)

Interstageを利用した業務アプリケーション(ワークユニット)の構成の表示および稼働監視が可能です。また、Interstageの性能監視機能(拡張MIB)と連携して性能情報の表示やしきい値監視が可能です。

Solaris版 2.1〜5.0

Windows NT(R)版 V2.0L20〜V5.0L10

Sun Management Center

(Sun Microsystems, Inc.)

Sun Management Centerは、Sun Microsystemsのハードウェアおよびソフトウェアの総合的な管理を行う製品です。

Sun Management Centerサーバで検知されたアラームをSystemwalker CentricMGRが監視するさまざまなイベントと合わせて統合的に監視することができます。

2.1.1

NetShield VirusScan

(ネットワークアソシエイツ)

SystemWalker Enabled認定のウィルス検出ソフトが検出した異常/警告を集中監視します。また、ウィルス対策ソフトウェアの監視ソフトウェアと連携ができます。

*1

Norton AntiVirus

(シマンテック)

ServerProtect

TrendVirus Control System

(トレンドマイクロ)

InfoProvider Pro(富士通)

Apache(フリーウェア)

Microsoft Internet

Information Server

(Microsoft)

Netscape Enterprise Server

(Netscape)

WWWサーバの動作状況を監視/表示します。

WWWサーバの利用状況、セキュリティの監視をします。

*2

InfoProxy(富士通)

Microsoft Proxy Server

(Microsoft)

Squid(フリーウェア)

Delegate(フリーウェア)

Proxyサービスの動作状況を監視します。

*2

Firewall-1(CheckPoint)

Safegate(富士通)

Firewallサービスの動作状況を監視します。

Firewallのセキュリティの監視をします。

*2

DNS(OS組込み)

DNS サービスの動作状況を監視します。

LANDesk Client Manager

(Intel)

LANDesk Client Managerがハードウェアの異常やしきい値を超えた時に通知するアラートを集中監視します。さらに監視画面から、選択したクライアントの詳細情報を表示する管理コンソールを起動することができます。また、DMIブラウザから、LANDesk Client Managerが導入されているノードの詳細なDMI情報を参照することができます。

LANDesk Server Manager

(Intel)

LANDesk Server Managerがハードウェアの異常やしきい値を超えた時に通知するアラートを集中監視します。さらに監視画面から、選択したサーバの詳細情報を表示する管理コンソールを起動することができます。また、DMIブラウザから、LANDesk Server Managerが導入されているノードの詳細なDMI情報を参照することができます。

NetEyemanager/LAN
(富士通)

選択した富士通製ハブ、ルータ機器、FDDIリングの詳細な管理画面を起動します。富士通製ハブ、ルータ装置、FDDIリングの監視・情報収集が可能です。

NetEyemanager/SH(富士通)

選択した富士通製スイッチ機器の詳細な 管理画面を起動します。富士通製スイッチ機器の監視・情報収集が可能です。

NetEyemanager/ATM-AS

(富士通)

選択した富士通製ATMスイッチの詳細な管理画面を起動します。富士通製ATMスイッチの監視・情報収集が可能です。

NetEyemanager/Extreme

(富士通)

選択したExtremeNetworks社製ネットワーク装置の設定・監視など詳細な管理が可能です。

CiscoWorks2000

(シスコシステムズ社製

富士通販売)

選択したCisco製ネットワーク装置のノードの詳細な管理画面を起動します。Cisco製ネットワーク装置の監視・情報収集、ソフトウェア配付などが可能です。

NetScoutマネージャ・プラス

(ネットスカウト社製

富士通販売)

ネットワーク伝走路の性能、障害管理などを行う管理画面を起動します。RMON2に対応したネットワーク管理が可能です。

EPICenter(ExtremeNetworks)

選択したExtremeNetworks社製ネットワーク装置の設定・監視など詳細な管理が可能です。

クイックリカバリマネージャ
(富士通)

電源投入だけで、OSインストールからSystemwalker のセットアップまでを自動化することができます。また、資源配付機能と連携し、電源投入だけで、OSからアプリケーションまでのリカバリを自動化することもできます。

Windows NT(R)版

V1.1L10

SystemcastWizard
(富士通)

電源投入だけで、OSのセットアップからSystemwalker のセットアップまでを自動化することができます。

Windows NT(R)版

V2.0L10

PowerGEM Plus

Administrator

(富士通)

資源配付機能と連携し、開発環境(PowerGEM)から運用環境への一貫した資源管理ができます。これにより、開発した業務アプリの確実な配付、業務アプリケーションにトラブルが発生した場合の調査が容易になります。

Windows NT(R)版

V5.0L10以降

Oracle (ORACLE)

Systemwalker for OracleによりOracleのリモートからの構成設定や、Oracleで発生したメッセージの意味や対処方法の表示、Oracleのパフォーマンス情報の収集などが可能です。

*3

Lotus Notes (ロータス)

ヘルプデスクの障害票を、Lotus Notesに転送することができます。Lotus NotesクライアントからLotus Notes のデータベースを使用してヘルプデスク機能を使用することができます。

R4.1,R4.5,

R4.6

ClearSupport
(クラリファイ)

ヘルプデスクの障害票を、ClearSupportに転送し、登録することができます。また、ClearSupportで調査した対処方法を、ヘルプデスクのノウハウ情報として登録できます。これにより、障害発生時に、ClearSupportで調査した対処方法が表示され、対処に利用することができます。

V5.0

−: 連携製品のOS、V/L の特定なし

*1: “ウィルス検出ソフトウェア一覧表”を参照

*2: “インターネットサーバ一覧表”を参照

*3: Systemwalker for Oracleのマニュアルを参照してください。

[ウィルス検出ソフトウェ一覧表]

会社名

サーバ製品

クライアント製品

ネットワーク

アソシエイツ社

NetShield for Windows NT

Server

VirusScan for Windows NT Workstation

VirusScan for Windows 95

VirusScan for Windows 95/98

シマンテック社

Norton AntiVirus for

Windows NT Server

Norton AntiVirus for Windows NT Workstation

Norton AntiVirus for Windows 95

トレンドマイクロ社

ウィルスバスターコーポレートエディション

ServerProtect for Windows NT

マルチドメイン版 TrendVirus Control System

[インターネットサー一覧表]

サーバ種

対象ソフトウェア

監視対象サーバのOS

Windows 系サーバ

Solaris

WWWサーバ

InfoProvider Pro V2.0 (富士通)

Apache 1.2.6, 1.3.3, 1.3.4,1.3.9, 2.0
(フリーウェア)

Netscape Enterprise Server V3.5.1 (Netscape)

Microsoft Internet Information Server V3.0/V4.0

(Microsoft)

Microsoft Internet Information Services 5.0/6.0

(Microsoft)

Sun Web Server 1.0/2.0 (Sun Microsystems, Inc.)

Proxyサーバ

InfoProxy V1.2 (富士通)

InfoProxy V2.0 (富士通)

Microsoft Proxy Server V1.0/V2.0 (Microsoft)

Squid V2.0 (フリーウェア)

Delegate 5.7.5 (フリーウェア)

DNS

OS組込

Firewall

Firewall-1 V3.0 (CheckPoint)

Safegate V2.0 (富士通)

○: 動作確認済


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1995-2003