Systemwalker Centric Manager スクリプトガイド - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 サンプルスクリプトのカスタマイズ | > 3.3 単体起動型スクリプトのカスタマイズ |
被監視ノード、またはネットワーク機器のIPv6インタフェースに対し、一定間隔でPINGを行い、監視対象のIPv6インタフェースがダウンしていた場合、運用管理サーバ、または部門管理サーバへトラップを通知します。
OS種別 |
格納場所とファイル名 |
Windows |
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpsc\sample\snmipchk.swt |
Solaris OE |
/etc/opt/FJSVssc/sample/snmipchk.swt |
Linux |
/etc/opt/FJSVssc/sample/snmipchk.swt |
HP-UX |
提供なし |
AIX |
提供なし |
Windowsの場合、Administrator権限が必要です。
Solaris OE/Linuxの場合、root権限が必要です。
編集可能な項目を以下に示します。各項目の詳細については、格納されているサンプルスクリプトを参照してください。
動作定義パート[単独定義型]の規約に従い編集します。
動作定義パート[単独定義型]の規約に従い編集します。
動作定義パート[単独定義型]の規約に従い編集します。
項目は以下のとおりです。
MpNmsIP6: ERROR: 2005: コマンドが見つかりません。 コマンド名:%1 監視元:%2 |
Solaris OEインストール時にIPv6設定でIPv6を使用するように設定してください。
IPv6対応するインタフェースをifconfigで参照し、空ファイルを生成し、リブートします。
例)hme0のインタフェースをIPv6対応する場合
# touch /etc/hostname6.hme0 # /usr/sbin/shutdown -y -i6 -g0
【Windows版の場合】
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpsc\log\at_実行名0.log Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpsc\log\at_実行名1.log
【UNIX版の場合】
/var/opt/FJSVssc/log/at_実行名0.log /var/opt/FJSVssc/log/at_実行名1.log
被監視ホスト、トラップ通知先ホストの指定で以下の問題がないか確認してください。
部門管理サーバ(host1)から被監視ホスト(host2)のIPv6インタフェース(fe80::260:97ff:fe02:6ea5)に対し、稼働状態をチェックし、異常発生時には、運用管理サーバ(host3)へイベント通知を行います。
set g(Interval) {60}
set g(PollingHost) {host1}
set g(TimeRange) {00:00-23:59}
set g(Dual) ON
lappend pr(1) host2 fe80::260:97ff:fe02:6ea5 10 3 host3
目次
索引
![]() ![]() |