Systemwalker Centric Manager スクリプトガイド - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 サンプルスクリプトのカスタマイズ> 3.2 メッセージ監視アクション型スクリプトのカスタマイズ

3.2.1 イベント固定テキスト変換

■機能説明

イベントテキストの変換をします。
自動運用支援のフィルタリングで変換元テキストの特定を行い、その処理スクリプトとしてスクリプトごとに、常に同一の変換を行います。変換先のパターンの数だけ、スクリプトを作成する必要があります。

■サンプルスクリプトファイル

OS種別

格納場所とファイル名

Windows

Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpsc\sample\scFixedTextChange.swt

Solaris OE

/etc/opt/FJSVssc/sample/scFixedTextChange.swt

Linux

/etc/opt/FJSVssc/sample/scFixedTextChange.swt

HP-UX

提供なし

AIX

提供なし

■編集可能な項目

プロシジャ名

プロシジャ名の規約に従い編集します。
必ずプロシジャ名の先頭文字は“Usr”にします。

変換先イベントテキスト

動作定義パート[単独定義型]の規約に従い編集します。
通知するイベントテキストを定義します。

可変部分切り出し

可変情報操作処理の規約に従い編集します。
変換先イベントテキストに可変文字列を埋め込む場合、その可変文字列を元イベントテキストから抽出する処理を記述します。
利用可能なイベント情報の項目は以下のとおりです。

■注意事項

■使用例

以下のイベントを変換対象とします。

[変換前]

"Application abnormal end AplName=Jb01 UserInf=abc RetCode=014 DtlCode=00091"

[変換後]

"アプリケーションJb01が異常終了しました(終了コード014) "

◆編集内容

プロシジャ名

set ProcName UsrFixedTextChange

変換先イベントテキスト

set SendText {アプリケーション%sが異常終了しました(終了コード%s)}

可変部分切り出し

regexp { AplName=([^ ]*).* RetCode=([^ ]*)} $EventText All Var0 Var1

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2005