Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 前ページ次ページ

第2章 メッセージラベルのあるメッセージ

[UNIX]
2.10 gscmaddで始まるメッセージ(GEE)


 

gscmadd: エラー: 18: 共有メモリの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

構成情報登録コマンド(gscmadd)が使用する共用メモリの読込みに失敗しました。

【対処方法】

構成情報登録コマンド(gscmadd)を再実行します。再現する場合は、swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。保守情報収集コマンド(swcolinf)に指定する機能名にはeventを指定してください。保守情報収集コマンドの詳細は“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。


 

gscmadd: エラー: 58: メモリ不足です

【メッセージの意味】

メモリ不足のため、コマンドの処理が続行できません。

【対処方法】

[確認ポイント]

異常にメモリを使用しているプロセスがいないか確認してください。

[対処]

異常にメモリを使用しているプロセスがある場合は停止させます。また、スワップ領域の拡張やメモリの増設を検討してください。


 

gscmadd: エラー: 404: オプションが不適当です

【メッセージの意味】

構成情報登録コマンド(gscmadd)の使用方法に誤りがあります。

【対処方法】

[確認ポイント]

“Systemwalker centric Manager Global Enterprise Edition 説明書”を参照して、使用方法を確認してください。

[対処]

確認結果を元に実行してください。


 

gscmadd: エラー: 410: xxxxでエラーが発生しました

【メッセージの意味】

システム標準提供のライブラリ関数、システムコール、または内部ライブラリ関数の実行に失敗しました。

【パラメタの意味】

xxxx: システムコール、標準ライブラリ関数、または内部ライブラリ関数の名称

【対処方法】

構成情報登録コマンド(gscmadd)を再実行します。再現する場合は、本メッセージの後に出力されたメッセージを参照し、エラーの原因を取り除いた後、再実行します。

xxxxがMpFwで始まる場合、swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。保守情報収集コマンド(swcolinf)に指定する機能名にはframeworkとeventを指定してください。保守情報収集コマンドの詳細は“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。


 

gscmadd: 情報: 650: 形式: gscmadd

【メッセージの意味】

構成情報登録コマンド(gscmadd)の使用方法に誤りがあります。

【対処方法】

[確認ポイント]

“Systemwalker Centric Manager Global Enterprise Edition 説明書”を参照して、使用方法を確認してください

[対処]

確認結果を元に実行してください。


 

gscmadd: エラー: 651: グローバルサーバフォルダが存在しません

【メッセージの意味】

構成情報にグローバルサーバフォルダが存在しません。

【対処方法】

swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。保守情報収集コマンド(swcolinf)に指定する機能名にはeventとframeworkを指定してください。保守情報収集コマンドの詳細は“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。


 

gscmadd: エラー: 652: 削除対象が多いため、削除できませんでした。(ssss)

【メッセージの意味】

フォルダまたはノードを削除しようとしましたが、削除対象数が多いため構成情報からフォルダまたはノード情報の削除を完了することができませんでした。

【パラメタの意味】

ssss: 情報の削除が完了できなかったフォルダ名またはノード名

【対処方法】

Systemwalkerコンソールの編集機能より、削除したいフォルダ(システム)配下の下位フォルダまたはノードから順に削除してください。


 

gscmadd: エラー: 653: GSワークユニット情報およびGSワークユニットオブジェクト情報の削除に失敗したため、構成情報からフォルダ情報の削除ができませんでした。(ssss)

【メッセージの意味】

被監視システムのフォルダを削除しようとしましたが、ワークユニットの削除に失敗したため構成情報からフォルダ情報の削除ができませんでした。

【パラメタの意味】

ssss: 情報の削除ができなかったフォルダ名

【対処方法】

本メッセージの前に出力されたメッセージを参照し、エラーの原因を取り除いた後、再実行します。


 

gscmadd: エラー: 654: GSサブシステム情報の削除に失敗したため、構成情報からフォルダ情報の削除ができませんでした。(ssss)

【メッセージの意味】

被監視システムのフォルダを削除しようとしましたが、サブシステムの削除に失敗したため構成情報からフォルダ情報の削除ができませんでした。

【パラメタの意味】

ssss: 情報の削除ができなかったフォルダ名

【対処方法】

本メッセージの前に出力されたメッセージを参照し、エラーの原因を取り除いた後、再実行します。


 

gscmadd: エラー: 2001: 内部エラーが発生しました。

【メッセージの意味】

内部エラーが発生しました。

【対処方法】

コマンドを再実行します。再現する場合は、swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。swcolinfコマンドに指定する機能名にはeventを指定してください。

保守情報収集コマンドの詳細は“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。


 

gscmadd: エラー: 2002: ドメイン名が取得できません。

【メッセージの意味】

ドメイン名の獲得に失敗しました。Systemwalker Centric Managerのインストールが正常終了していない可能性があります。

【対処方法】

[確認ポイント]

Systemwalker Centric Managerが、正常にインストールされているか、以下の観点で確認してください。

mppviewc(プロセスの動作状況表示コマンド)については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。

[対処]

[確認ポイント]について確認し、問題が無かった場合はコマンドを再実行してください。それでも、このメッセージが出力される場合、または[確認ポイント]について確認して問題があった場合は、Systemwalker Centric Managerをアンインストールした後、再度インストールします。


 

gscmadd: エラー: 2003: OD初期化でエラーが発生しました。(詳細コード=%1)

【メッセージの意味】

OD初期化処理の途中でエラーが発生しました。Systemwalker Centric Managerのセットアップが行われていない可能性があります。

【パラメタの意味】

%1: ObjectDirector例外クラス名

【対処方法】

[確認ポイント]

Systemwalker Centric Managerが、正常にインストールされているか、以下の観点で確認してください。

mppviewc(プロセスの動作状況表示コマンド)については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。

[対処]

Systemwalker Centric Managerのセットアップを行います。


 

gscmadd: エラー: 2004: メモリ不足です。

【メッセージの意味】

メモリ不足のため、コマンドの処理が続行できません。

【対処方法】

[確認ポイント]

大量にメモリを使用しているプロセスがいないか確認してください。

[対処]

スワップ領域を拡張するか、メモリを増設します。


 

gscmadd: エラー: 2005: システムエラーが発生しました。(詳細コード=%1,%2,%3)

【メッセージの意味】

システムエラーが発生しました。

【パラメタの意味】

%1: エラー関数名

%2: 復帰コードまたはObjectDirector例外クラス名

%3: 詳細コードまたはObjectDirectorエラーマイナーコード

【対処方法】

swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。swcolinfコマンドに指定する機能名には、eventとframeworkを指定してください。

保守情報収集コマンドの詳細は“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。


 

gscmadd: エラー: 2006: GSワークユニット情報の削除に失敗しました。他のプロセスが使用中です。

【メッセージの意味】

リポジトリにあるGSワークユニット情報、またはGSワークユニットオブジェクト情報を削除しようとしたが、他のプロセスで使用中のため、削除できませんでした。

【対処方法】

一定の時間をおいた後、再実行してください。それでも本エラーが発生する場合には、swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。保守情報収集コマンド(swcolinf)に指定する機能名にはeventとframeworkを指定してください。保守情報収集コマンドの詳細はリファレンスマニュアルを参照してください。


 

gscmadd: エラー: 4004: 監視パス定義ファイル(ffff)に定義した被監視対象システムの数が最大値を超えています

【メッセージの意味】

監視パス定義ファイルに定義されている被監視対象システムの数が最大(64システム)を超えています。

【パラメタの意味】

ffff: 監視パス定義ファイルの絶対パス名

【対処方法】

[確認ポイント]

監視パス定義ファイルの定義内容を確認してください。

[対処]

監視パス定義を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4023: 行内の定義項目数が不当です

【メッセージの意味】

本メッセージの前に出力されたメッセージの詳細情報です。1行内の定義項目数が不当です。

【対処方法】

[確認ポイント]

本メッセージの前に出力されたメッセージが示す定義ファイルの定義内容を確認してください。

[対処]

定義を確認し、誤っていた箇所を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4024: 定義項目(iiii)またはそれより後に不当な定義があります

【メッセージの意味】

本メッセージの前に出力されたメッセージの詳細情報です。iiiiの示す定義項目またはそれより後に不当な定義があります。

【パラメタの意味】

iiii: 定義内容に誤りのある定義項目

【対処方法】

[確認ポイント]

本メッセージの前に出力されたメッセージが示す定義ファイル定義内容を確認してください。

[対処]

定義を確認し誤っていた箇所を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4025: 指定された主監視パス(副系)のホスト名は既に定義されています

【メッセージの意味】

本メッセージの前に出力されたメッセージの詳細情報です。指定された被監視システムの主監視パス(副系)のホスト名は、既に定義されています。

【対処方法】

[確認ポイント]

本メッセージの前に出力されたメッセージが示す定義ファイル定義内容を確認してください。

[対処]

定義を確認し誤っていた箇所を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4026: 指定された主監視パス(主系)のホスト名は既に定義されています

【メッセージの意味】

本メッセージの前に出力されたメッセージの詳細情報です。指定された被監視システムの主監視パス(主系)のホスト名は既に定義されています。

【対処方法】

[確認ポイント]

本メッセージの前に出力されたメッセージが示す定義ファイル定義内容を確認してください。

[対処]

定義を確認し誤っていた箇所を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4027: 指定された“SVPMのノード名”、“物理クラスタ番号”および“VM識別子”は既に定義されています

【メッセージの意味】

本メッセージの前に出力されたメッセージの詳細情報です。指定された“SVPMのノード名”、“物理クラスタ番号”および“VM識別子”の組み合せは既に定義されています。

【対処方法】

[確認ポイント]

本メッセージの前に出力されたメッセージが示す定義ファイル定義内容を確認してください。

[対処]

定義を確認し誤っていた箇所を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4028: 指定された被監視システムの“ホスト名”は既に定義されています

【メッセージの意味】

本メッセージの前に出力されたメッセージの詳細情報です。指定された被監視システムの“ホスト名”は既に定義されています。

【対処方法】

[確認ポイント]

本メッセージの前に出力されたメッセージが示す定義ファイル定義内容を確認してください。

[対処]

定義を確認し誤っていた箇所を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4029: 主監視パスおよび代替監視パスがどちらも定義されていません

【メッセージの意味】

本メッセージの前に出力されたメッセージの詳細情報です。被監視システムの主監視パス(主系)のホスト名、および代替監視パスを使用する場合の“SVPMのノード名”が、どちらも定義されていません。

【対処方法】

[確認ポイント]

本メッセージの前に出力されたメッセージが示す定義ファイル定義内容を確認してください。

[対処]

定義を確認し誤っていた箇所を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4030: SVPMコンソール番号定義ファイル(ffff)の情報に誤りがあります (行番号=aaaa)

【メッセージの意味】

SVPMコンソール番号定義ファイルの定義が不当です。

【パラメタの意味】

ffff: SVPMコンソール番号定義ファイルの絶対パス名

aaaa: 定義内容に誤りのある行番号

【対処方法】

[確認ポイント]

SVPMコンソール番号定義ファイルの対象行の定義を確認してください。 

[対処]

SVPMコンソール番号定義を確認/修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4031: SVPMコンソール番号定義ファイル(ffff)内のSVPMの数が最大値を超えています

【メッセージの意味】

SVPMコンソール番号定義ファイルに定義されている監視装置の数が最大(8装置)を超えています。

【パラメタの意味】

ffff: SVPMコンソール番号定義ファイルの絶対パス名

【対処方法】

[確認ポイント]

SVPMコンソール番号定義ファイルに定義してある定義数を確認してください。

[対処]

SVPMコンソール番号定義を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4032: 監視パス定義ファイル(ffff)内に主監視パスが1つも定義されていません

【メッセージの意味】

監視パス定義ファイルに被監視システム間との主監視パスの指定が1つもありません。

【パラメタの意味】

ffff: 監視パス定義ファイルの絶対パス名

【対処方法】

[確認ポイント]

監視パス定義ファイルの定義内容を確認してください。

[対処]

監視パス定義を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4033: 監視パス定義ファイル(ffff)の読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

監視パス定義ファイルが存在しません。

【パラメタの意味】

ffff: 監視パス定義ファイルの絶対パス名

【対処方法】

[確認ポイント]

監視パス定義ファイルの定義内容を確認してください。ファイルの有無、権限が読み込み可能な状態となっているか確認してください。

[対処]

監視パス定義を行い再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4034: 監視パス定義ファイル(ffff)の情報に誤りがあります (行番号=aaaa)

【メッセージの意味】

監視パス定義ファイルの定義が不当です。

【パラメタの意味】

ffff: 監視パス定義ファイルの絶対パス名

aaaa: 定義内容に誤りのある行番号

【対処方法】

[確認ポイント]

監視パス定義ファイルの定義内容を確認してください。

[対処]

監視パス定義を確認/修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4035: SVPMコンソール番号定義ファイル(ffff)の読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

SVPMコンソール番号定義ファイルが存在しません。

【パラメタの意味】

ffff: SVPMコンソール番号定義ファイルの絶対パス名

【対処方法】

[確認ポイント]

SVPMコンソール番号定義ファイルの定義内容を確認してください。ファイルの有無、権限が読み込み可能な状態となっているか確認してください。

[対処]

SVPMコンソール番号定義を行い再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4036: SVPMノード名(ssss)がSVPMコンソール番号定義ファイル(ffff)に定義されていません

【メッセージの意味】

監視パス定義ファイルに定義されているSVPMノード名がSVPMコンソール番号定義ファイルに定義されていません。

【パラメタの意味】

ssss: SVPMコンソール番号定義ファイルに定義のないSVPMノード名

ffff: SVPMコンソール番号定義ファイルの絶対パス名

【対処方法】

[確認ポイント]

SVPMコンソール番号定義ファイルの定義を確認してください。 

[対処]

SVPMコンソール番号定義を行い再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4038: SVPMノード名(ssss)が監視パス定義ファイル(ffff)に定義されていません

【メッセージの意味】

SVPMコンソール番号定義ファイルに定義されているSVPMノード名が、監視パス定義ファイルに定義されていません。

【パラメタの意味】

ssss: 監視パス定義ファイルに定義のないSVPMノード名

ffff: 監視パス定義ファイルの絶対パス名

【対処方法】

[確認ポイント]

監視パス定義ファイルの定義を確認してください。 

[対処]

監視パス定義を修正して再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4050: xxxxでエラーが発生しました:yyyy

【メッセージの意味】

システムコールまたはシステム標準提供のライブラリ関数の実行に失敗しました。

【パラメタの意味】

xxxx: 失敗したシステムコールまたはライブラリ関数の名称

yyyy: 失敗した原因を示す文字列

【対処方法】

この異常によるシステム監視エージェントサービスの処理への影響は、当メッセージの後に出力されたメッセージを参照してください。また、発生した異常の原因は、システムコールまたはライブラリ関数のマニュアルページを参照して取り除きます。エラーの原因を取り除いた後、再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4052: ccccの起動に失敗したため、削除できませんでした。(ssss)

【メッセージの意味】

被監視システムのフォルダを削除しようとしましたが、サブシステムまたはワークユニットの削除を行うコマンドの起動に失敗したため構成情報からフォルダ情報の削除ができませんでした。

【パラメタの意味】

cccc: サブシステムまたはワークユニットの削除を行うコマンド名

ssss: 情報の削除ができなかったフォルダ名

【対処方法】

本メッセージの前に出力されたメッセージを参照し、エラーの原因を取り除いた後、再実行します。


 

gscmadd: エラー: 4501: ドメイン名の獲得に失敗しました

【メッセージの意味】

ドメイン名の獲得に失敗しました。Systemwalker Centric Managerのインストールが正常終了していない可能性があります。

【対処方法】

[確認ポイント]

Systemwalker Centric Managerが正常にインストールされているか、以下の観点で確認してください。

[対処]

[確認ポイント]について確認し、問題が無かった場合はコマンドを再実行してください。本メッセージが再度出力された場合、または[確認ポイント]について確認して問題があった場合は、Systemwalker Centric Managerをアンインストールした後、再度インストールします。


 

gscmadd: エラー: 9052: Systemwalker Centric Managerが起動されていません。運用管理サーバ上でSystemwalker Centric Managerを再起動してください。(詳細コード=nnnn, mmmm)

【メッセージの意味】

Systemwalker Centric Managerが起動されていません。

【パラメタの意味】

nnnn: エラー番号またはObjectDirector例外クラス名

mmmm: ObjectDirectorエラーマイナーコード

【対処方法】

運用管理サーバ上で、Systemwalker Centric Managerを再起動します。


 

gscmadd: エラー: 9053: Systemwalker Centric Managerのセットアップが実行されていないか、通信エラーが発生しています。(詳細コード=nnnn, mmmm)

【メッセージの意味】

Systemwalker Centric Managerのセットアップが実行されていないため、通信エラーが発生しています。

【パラメタの意味】

nnnn: エラー番号またはObjectDirector例外クラス名

mmmm: ObjectDirectorエラーマイナーコード

【対処方法】

Systemwalker Centric Managerのセットアップが実行されていない場合は、セットアップを実行し、Systemwalker Centric Managerを再起動します。その他の場合は、swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。swcolinfコマンドに指定する機能名には、eventとframeworkを指定してください。

保守情報収集コマンドの詳細は“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。


 

gscmadd: エラー: 9054: システムエラーが発生しました。(詳細コード=nnnn, mmmm)

【メッセージの意味】

システムエラーが発生しました。

【パラメタの意味】

nnnn: エラー番号またはObjectDirector例外クラス名

mmmm: ObjectDirectorエラーマイナーコード

【対処方法】

swcolinf(保守情報収集コマンド)を使用し資料を採取後、技術員に連絡してください。swcolinfコマンドに指定する機能名には、eventとframeworkを指定してください。

保守情報収集コマンドの詳細は“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2005