Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 コマンドリファレンス> 1.2 コマンド

1.2.134 opacmdrev(リモートコマンド検索コマンド)

■機能説明

本コマンドは、システム監視エージェントサービスが管理している、リモートコマンドより発行された過去のコマンド、コマンド応答を、日時、ホスト名、文字列によって検索し、出力します。

■記述形式

opacmdrev

[-o filename] [-n hostname] [-s starttime] [-e endtime] [-i] [-f file1,...]

■オプション

-o filename:
検索結果を出力するファイル名を指定します。省略した場合、標準出力に出力されます。
-n hostname:
検索対象とするホスト名を指定します。省略した場合、すべてのシステムを対象に検索されます。
-s starttime:
検索を開始する日時を指定します。省略した場合、コマンドログファイル中の最古の日時から検索されます。starttimeは、以下の形式の12桁の数字で指定します。
YYMMDDhhmmss:
YY:
西暦の下2桁。1970年から2037年までが有効です。すなわち、70〜99を指定した場合は、1970年から1999年とみなされます。00〜37を指定した場合は、2000年から2037年とみなされます。
MMDD:
MM月DD日
hhmmss:
hh時・mm分・ss秒
-e endtime:
検索を終了する日時を指定します。省略した場合は、コマンドログファイル中の最新の日時まで検索されます。endtimeは、-sオプションで指定するstarttimeと同じ形式で指定します。
-i:
コマンドの応答を対応するコマンドの後にまとめて出力することを指定します。省略した場合は、ロギングされた順番で結果を出力します。
-f file1,...:
検索するコマンドログファイルのファイル名を指定します。

同時に20個までのファイル名を指定できます。複数のファイルを指定する場合はファイル名とファイル名の間をコンマ“,”で区切るか、全体を引用符“'”または“"”で囲んで空白で区切ってください。

省略した場合は、通信環境定義ファイルのCMDLOGDIRに指定したディレクトリ内のコマンドログファイルを検索します。

■復帰値

0:
正常終了
0以外:
異常終了

■参照

表:イベント監視用コマンド

■コマンド格納場所

Windows NT系

Systemwalkerインストールディレクトリ\MpWalker.dm\bin

■実行に必要な権限/実行環境

■使用例

■実行結果/出力形式

標準出力に、検索結果が以下の形式で出力されます。

image


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2005