Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
|
目次
索引

|
1.2.84 mpfwdset(ノード変更監視設定コマンド)
■機能説明
ノードの新規追加や削除、IPアドレスの変更があった場合、また、登録外のMACアドレスを検出した場合に、その旨メッセージで通知するように設定します。
■記述形式
mpfwdset |
{-i | -o } [-f filename]
[-m MAC_address_column | -s subnet_address_column] |
■オプション
- -i:
- ノード変更監視の設定を変更します。設定の内容を定義したノード変更監視設定ファイルを -f オプションで指定することが必須となります。
- -o:
- ノード変更監視の設定を出力します。-f オプションを指定した場合は、ファイルに出力します。-f オプションの指定がない場合は、標準出力に表示します。
- -f filename:
- 通常は、ノード変更設定監視ファイルを指定します。-i オプションで設定を変更する場合には、-m オプションまたは -s オプションと併用して任意のCSVファイルを指定することができます。
- -m MAC_address_column:
- ネットワークへの接続を許可しようとするMACアドレスを含む任意の形式のCSVファイルを -f オプションで指定した場合に、MACアドレスがそのCSVの第何項目であるかを数値で指定します。
例えば、ノード構成情報CSVファイルを -f オプションで指定する場合は、-m 26 とします。
- -s subnet_address_column:
- 監視対象にしようとするサブネットアドレスを含む任意の形式のCSVファイルを -f オプションで指定した場合に、サブネットアドレスがそのCSVの第何項目であるかを数値で指定します。
例えば、フォルダ構成情報CSVファイルを -f オプションで指定する場合は、-s 8 とします。
■復帰値
- 0:
- 正常終了
- 1:
- 異常終了
■参照
ノード変更監視設定ファイル
mpfwdt(ノード変更監視起動停止コマンド)
■コマンド格納場所
Windows NT系 |
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\bin |
■実行に必要な権限/実行環境
- Administrator権限が必要です。
- 運用管理サーバで実行可能です。
■注意事項
- ノード変更監視設定ファイルの形式等に誤りがあると、設定は変更されないことがあります。ノード変更監視の設定を変更した場合、設定を出力して意図したとおりになっているか確認することを推奨します。
- DHCPノード(Systemwalkerコンソールのネットワークフォルダで設定されているDHCPアドレスの範囲のノード)は、ノード変更監視の対象外です。DHCPノードは、DHCPクライアント監視機能を使用して監視することができます。
■使用例1
ノード変更監視の設定をする場合
- ノード変更監視の設定内容をファイルに出力することでノード変更監視設定ファイル(detect.txt)を作成します。
mpfwdset -o -f detect.txt
- ノード変更監視設定ファイル(detect.txt)を編集し、設定内容を変更します。
- 設定を反映します。
mpfwdset -i -f detect.txt
■使用例2
ネットワークへの接続を許可しようとするMACアドレスを、Systemwalkerの構成情報から選択して設定する場合
- ノード情報をノード構成情報CSVファイル(node.csv)に出力します。
mpcmcsv -m OUT -o NODE -f node.csv
- ノード構成情報CSVファイル(node.csv)を編集し、許可するMACアドレスのノードを残して、他のノード情報の行を削除します。
- ノード変更監視設定コマンドにノード構成情報CSVファイルを入力します。
mpfwdset -i -m 26 -f node.csv
- 備考.
- ノード構成情報CSVファイルでは、MACアドレスが第26項にあるため -m オプションで 26 を指定します。
■使用例3
監視対象とするサブネットアドレスを、Systemwalkerの構成情報から選択して設定する場合
- フォルダ情報をフォルダ構成情報CSVファイル(folder.csv)に出力します。
mpcmcsv -m OUT -o FOLDER -f folder.csv
- フォルダ構成情報CSVファイル(folder.csv)を編集し、監視対象とするサブネットアドレスのフォルダを残して、他のフォルダ情報の行を削除します。
- ノード変更監視設定コマンドにフォルダ構成情報CSVファイルを入力します。
mpfwdset -i -s 8 -f folder.csv
- 備考.
- フォルダ構成情報CSVファイルでは、サブネットアドレスが第8項にあるため -s オプションで 8を指定します。
■実行結果/出力形式
ノード変更監視の設定内容を出力した場合、ノード変更監視設定ファイルと同じ以下の形式となります。
mpfwdset -o
# MAC address where network connection is permitted
00:0e:77:31:22:e0
00:0e:77:31:22:e3
07:20:5a:f5:69:2d
50:bd:cf:00:19:ea
# Subnet address to be observed
10.124.3.0
172.100.69.128
# New registration of node
Detect1 = on
# IP address change of main interface
Detect2 = on
# Deletion of node
Detect3 = off
# Detection of MAC address not permitted
Detect4 = on
# Undetection of MAC address
Detect5 = on
# No reply of SNMP Agent
Detect6 = off
All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2005