Interstage Shunsaku Data Manager アプリケーション開発ガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - - UNIX共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 その他のアプリケーション開発 | > 第12章 XML変換機能 | > 12.3 XML変換機能のAPIのセットアップ |
XML変換機能のAPIを使用するのに必要な環境変数を設定します。
なお、“xercesImpl.jar”以外のXMLプロセッサがCLASSPATHに設定されている場合、“xercesImpl.jar”は、“xercesImpl.jar”以外のXMLプロセッサより前に設定してください。
以下に環境変数の設定例を示します。
この例では、JDBCドライバとして、Oracle 8i/9i JDBCドライバJDK1.3用(classes12.zip)を使用しています。
例
ShunsakuのAPIを“C:\Program Files\Interstage Shunsaku”にインストールする場合
SET CLASSPATH=C:\Program Files\Interstage Shunsaku\lib\classes12.zip;%CLASSPATH% SET CLASSPATH=C:\Program Files\Interstage Shunsaku\lib\xercesImpl.jar;%CLASSPATH% SET CLASSPATH=C:\Program Files\Interstage Shunsaku\lib\xml-apis.jar;%CLASSPATH% SET CLASSPATH=C:\Program Files\Interstage Shunsaku\lib\xmlconv.jar;%CLASSPATH%
例1
bash、BシェルまたはKシェルの場合
CLASSPATH=/opt/FJSVshnsk/lib/classes12.zip:$CLASSPATH CLASSPATH=/opt/FJSVshnsk/lib/xercesImpl.jar:$CLASSPATH CLASSPATH=/opt/FJSVshnsk/lib/xml-apis.jar:$CLASSPATH CLASSPATH=/opt/FJSVshnsk/lib/xmlconv.jar:$CLASSPATH export CLASSPATH
例2
Cシェルの場合
setenv CLASSPATH /opt/FJSVshnsk/lib/classes12.zip:${CLASSPATH} setenv CLASSPATH /opt/FJSVshnsk/lib/xercesImpl.jar:${CLASSPATH} setenv CLASSPATH /opt/FJSVshnsk/lib/xml-apis.jar:${CLASSPATH} setenv CLASSPATH /opt/FJSVshnsk/lib/xmlconv.jar:${CLASSPATH}
目次
索引
![]() ![]() |