Interstage Shunsaku Data Manager アプリケーション開発ガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - - UNIX共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 APIでのアプリケーション開発> 第9章 Java APIのアプリケーション開発> 9.3 Java APIの使用方法> 9.3.2 データの検索

9.3.2.3 条件を追加しながら検索した結果を取得する

検索した結果の件数が非常に多いとき、さらに条件を追加して件数を絞りたい場合があります。

このような場合、prepareSerachメソッドに指定する検索式に条件を追加して新しい検索式を作成し、再度検索する処理を行います。この操作を繰り返すことで、画面に表示された検索結果を参照しながら検索結果を絞り込むことができます。

条件を追加しながら検索した結果を取得する場合の流れについて、以下の図に示します。

[図:条件を追加しながら検索した結果を取得する場合の流れ]

■記述例

条件を追加しながら検索した結果を取得する場合の記述例については、“9.3.2.2 件数に応じて検索した結果を取得する”を参照してください。

条件を追加する場合には、prepareSearchメソッドに指定する検索式に条件を追加してください。

■Apworks利用時の記述例

条件を追加しながら検索した結果を取得する場合のApworks利用時の記述例については、“9.3.2.2 件数に応じて検索した結果を取得する”を参照してください。

条件を追加する場合には、Shunsakuアクセスクラスのsearchメソッドで指定する検索式に条件を追加してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006