Interstage Shunsaku Data Manager アプリケーション開発ガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - - UNIX共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 アプリケーション開発の基本> 第5章 トランザクション機能> 5.1 トランザクションの概要

5.1.3 自動コミットと手動コミット

トランザクションのコミットの方法には、自動コミットと手動コミットがあります。

自動コミットとは、1つのデータ操作、つまりAPIの呼び出しごとにトランザクションの開始と終了をShunsakuが自動的に行うことです。
手動コミットとは、アプリケーションがcommit、CommitまたはShunCommitを実行してコミットを行うことです。

複数の更新操作を1つのトランザクションとするには、手動コミットを使用します。

コネクションの確立時は自動コミットが有効になっています。
自動コミットが有効な場合は自動コミットとなり、自動コミットが無効な場合は手動コミットとなります。
自動コミットと手動コミットの切替えは、以下のAPIで設定します。

種別

API名

Java API

setAutoCommit

.NET API

AutoCommit

C API

ShunSetConnectAttr


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006