Interstage Shunsaku Data Manager インストールガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 Shunsakuシステムのインストールおよびセットアップ> 4.1 単一サーバで運用するシステムのインストールおよびセットアップ

4.1.3 管理対象サーバの追加

管理コンソールを使用する場合、インストールしたサーバを管理対象サーバとして管理サーバに追加します。
管理サーバに新規にインストールした場合、インストール時に自サーバを追加しますので、“手順2.”は不要です。管理サーバGUI機能を追加した場合、およびアップグレードインストールした場合、追加が必要です。

  1. 「セットアップ情報の設定(Shunsakuシステム)」画面の、“ホスト名またはIPアドレス”でホスト名を指定した場合、または、システム用動作環境ファイルで、IPアドレスを用いずにホスト名を指定した場合は、管理サーバの以下のファイルに管理対象サーバのIPアドレスおよびホスト名を指定します。
    Windowsのインストール先のフォルダ\system32\drivers\etc\hosts

    指定形式を以下に示します。

    指定形式

    IPアドレス ホスト名

    IPアドレス

    IPアドレスを指定します。

    ホスト名

    ホスト名を指定します。

    定義例を以下に示します。
    192.168.0.10   DirSvr1

  2. 管理コンソールで管理対象サーバの追加を行います。

    1. 左フレームで[統合管理]タブを選択し、[Interstage Shunsaku Data Manager]を選択します。

    2. 右フレームで[サーバ追加]タブを選択し、各項目を設定します。
      [追加]をクリックし、サーバを追加します。

    管理サーバに新規にインストールした場合、インストール時にディレクタサーバが管理対象サーバとして自動的に追加されますが、失敗した場合は“手順.2”を行い、サーバを追加してください。その場合、JMXサービスのポート番号を確認し、“12200”以外に設定されている場合、サーバ追加時に“詳細[表示]”をクリックして詳細画面を表示し、ポート番号を変更してください。
    JMXサービスのポート番号は、以下のファイルの“port”タグの“rmi”属性に設定されています。
    Interstage Application Serverのインストール先のフォルダ\jmx\etc\isjmx.xml
    isjmx.xmlの内容
    <?xml version="1.0"?>
    <isjmx>
        <!-- Change or add definitions of port numbers here. -->
        <port rmi="12200" internal="12210"/>
                         :
                         :

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006