Interstage Application Server 移行ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 Interstage Application Server V4からの移行 |
Interstage JMSは、以下の製品で利用可能です。
Interstage JMSを移行する場合、イベントサービス運用コマンド(essetup、esunsetup、esstartchnl)の使用について注意すべき点があります。“移行時の注意事項”を参照して確認してください。
Red Hat Enterprise Linux AS (v. 3)、またはRed Hat Enterprise Linux ES (v. 3)の場合
V6.0において、日本語環境でシステムログに出力されるメッセージを日本語から英語に変更しています。
以前のバージョン・レベルと同様、日本語のメッセージを出力したい場合は、以下のJava(TM)VMのシステムプロパティに設定を行ってください。
プロパティ名 |
プロパティ値 |
com.fujitsu.interstage.jms.message_format |
“V5”を指定します。 |
プロパティ値が誤っている場合は、V6.0の形式でメッセージが出力されます。
目次
索引
![]() ![]() |